けろりーな。の育児ブログ 忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
ブログ内検索
アンパンマン
楽天
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。 いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。 こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。 since 2009
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
2025/07/13 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/05/31 (Mon)
一度何も書かずに記事完了してしまいました。よくあるよくある。

最近使っているミニキーボード(まだPC治してないんですよ…もうネットブック買ったほうが早いですかね、ははは)について、衝撃の事実を知りました。
ある日けろ子が引っくり返したまま放置されていたキーボード。
裏に、こんな文句が書いてありました。

「本製品を長時間に渡り操作すると、手首、腕、首、背中などに負担がかかり 深刻な障害を受ける場合があります」

・・・ワタシ、このキーボード使ってて大丈夫なのかしら・・・(--;
ちょっと心配になったけろりーなです、こんばんは。


さて、最近のけろ子さんですが
ようやく 2語以上の言葉が出始めるようになりました。

たとえば・・・
「わんわん おった!」など。
喋り初めて気づいたのが、けろ子さん。富山弁になっとる・・・。
先日母が迎えに行くと、保育園の先生が「ママおったおった!」と喋りかけていました。
と同時に、けろ子も「おったおった!」と言いながらコチラに向かってきました。

ううむ・・・
地元だからしょうがないとは思うけど、そこは 「居た居た」と言ってきてほしい・・・。


この先、この方言には悩みそうな気がします(^^;


でも、たくさん日本語を喋るようになったのが嬉しい。
前は宇宙語だったからね・・・。

たくさんおしゃべりしようね^^


↓人間になってきたね!と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ

…偏った「趣味ブログ」始めました。
同じ趣味の方はどうぞいらっしゃいませ(。。*



PR
2010/05/25 (Tue)
今日は雨がふっていた富山です。
なんか全国的に?嵐らしいですねえ。
まあ、テレビなんてNHK教育くらいしか見てないんで、天気もろくにわかっちゃいないけろりーなです、こんばんは。
出勤直前に、携帯アプリで傘の要否を確認する程度です。うふ。

さて、土日を挟んでいくらか上昇してきましたが、
いかんせん平日は生活に追われて更新が滞ります。

とかいいつつ趣味ブログが更新されていることは気にしないでください。

子育てブログはねえ~、うん、書くことがないわけじゃないんだけど
一言でいうと
けろ子かわいいよけろ子
ってことになって
なんかうまく表現できなくなっちゃうのですよ。
だめですねえ。

あ、そうだ。思い出した。
土曜日に、ヒブの予防接種をしてきました。
接種後も体調は良好、これといって何事も起きてません。
ありがたいことです。
最近すこぶる体調が良くって、今まで熱とか出てたのはなんだったんだろうと思うくらい。
…寒いのが苦手なのかしら(’’

ちなみにヒブは任意接種なので、自費でした。
一本7,500円…たけぇ…。
で、一年後にももう一回受けたほうが確実だよってことで、予約ができると言われました。
受けた直後だったので、もうちょっと考えさせてくださいと保留。
まあせっかく受けたんだし、確実に免疫つくんだったら、そりゃ受けたほうがいいかもしれんとは思うけれど、自費で7,500円払ってショック受けてるときに言われたらやっぱりどうしても考えてしまふ(苦笑)。

この後も、まだどうしようか迷う予防接種があるのですよ。
水疱瘡とか、おたふくかぜとか…
保育園行ってる以上きっと絶対もらってくるし、
そのときに軽く済ますか
あるいは実際に受けたほうが確実だと腹をくくるか
まだ決断できていない状態です。

まあ、これがけろりーなだったら、間違いなく自然罹患したいって言うね。
だって注射大ッ嫌いだもん(^^;

さてさて、どうしたものか。
呆けた頭で一生懸命考えねばならないのです。

あとは…
あとは…
あとは、けろ子が少しずつ言葉を喋り始めました。

今よく言うのは、ご飯時に「おいち!」と言います。
あと、「~~だよね?」と上がり調子で問いかけると、「うん~」と答えます。
けっこうなんでも「うん~」と答えちゃうので、「母のこと好き?」と聞いてみたりします。
このあと「父のこと好き?」と続けて聞くと、黙っちゃうのでそれがまた楽しい(にやり)。

あとアンパンマンがやたら好きらしい。
けろ子には先月、クレパス、違ったソフトクレヨン(たぶんクレパスは商標登録)を買い与えたのですが、それを毎日振り回しては、そこに通りかかった人(母でも父でも)に「まんまん!(アンパンマン書け)」と言ってせがみます。
拒否ると泣きます。
ので、かなり貴重な父作のアンパンマンが見れますw
私はこれを見た瞬間、あまりの出来事に大笑いしてしまいました。つーか今でも笑う(笑)
そういえば、今の職場でおいしい「アンパンマンパン」が売っているので、それをけろ子に食べさせたことがありました。
なかなかいい画が撮れましたよ(にやり)
それはいつか、夫けろりんぱが調子よくなったらupしてもらおうかな。(ただ面倒なだけ)


と、まあけろ子もうちらもそこそこ元気にやっております。
夫けろりんぱの調子はイマイチ上がってこないけど、まあ、これは急いでどうにかなるもんでもないし、まあ、今のところ母はラクなので(朝晩の心配がないのはとてもラク)、よしとしよう。

さて、もうすぐ0時だ。寝なくては@@;
また明日~か、またそのうち~^^


↓仕事がんばれ~!と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ

…偏った「趣味ブログ」始めました。
同じ趣味の方はどうぞいらっしゃいませ(。。*


2010/05/20 (Thu)
こばわー、けろりーなです。


新しい職場になって2ヶ月、
なんだか最近人付きあいにヤラレてます…。

うう、胃が痛いよう。

なんだってわけじゃないんだけど
勝手に気を使って
勝手にいろいろ考えて
勝手に胃が痛くなっています。

だもんで、相変わらず不調不調。

最近朝5時半とかに起きるようになりました。
ってもここ数日なんですがw
おかげで夜は眠いし
朝ものんびりネットするわけでもないんで
なんか、不思議な日を過ごしています。

朝5時半に起きる生活なんて、
ン十年生きていて一度もないしね(わらい

もしかして早起きのせいで体調崩してるのかなぁ。



まあ、幸い
けろ子の体の調子がすこぶるよくて、
こんなに長い期間熱が出ないのなんてスゴイ久しぶりです。
これなら予防接種も受けれるなあ、
なんて言った翌日に熱出しそうで迂闊に口に出せませんが…。


それ以外では
チョン・ジュノにはまって、まあそこそこ楽しくやっております。
それは趣味ブログのほうで書いておりますので
興味のありそうな方は一番下のリンクからどうぞ。


とにかく胃が痛いと、食欲がイマイチ湧かないので
ご飯の用意がまったく困ります。
なにか食べたいわけじゃないから
何作っていいのかわからないんだよね…。

でもけろ子はご飯食べなきゃだし、
夫けろりんぱも私も栄養取らないとだし
毎日台所で頭を悩ませております。

この献立考える苦悩から開放されたいなぁ…(^^;


さて、というわけで
不調ですが元気です。
仕事がんばっちょります。

なんか私、Accessがすごく好きみたいです。
というのが最近分かってきました。
まだ仕事が忙しくないので、ヒマがあれば触っています。
少し前より理解できてきたかな?

でもクエリをたくさん作ると、今は誰も怒らないけど
昔だったら なんだこりゃ!って
怒る人がいたなぁと今でも思い出します(にっこり)。
ので、他に簡単な方法考えなきゃって思います。

時間があればこの辺も変更したいなぁ、
でもそんな時間あるのかしら。
てかこんなことばっかやってていいのかなぁと思います。
だって本当はもっと違うことやらなきゃいけないはずなのにー…って、
なんだか仕事の愚痴っぽくなってきたのでここらでやめます。

まったく、気を使わなくていいところで気を使うので疲れます。
こんなキャラじゃなかったんだがなぁ、
なんかいろいろ無駄に考えすぎなんでしょうね。


さて、明日行けばまた休みだ。
そしたら少しリフレッシュして、
もう少し楽しい日記が書けたらいいなと希望を述べて
今日はここまでといたします。

またどうぞ。


↓休みだ万歳!と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ

…偏った「趣味ブログ」始めました。
同じ趣味の方はどうぞいらっしゃいませ(。。*


2010/05/16 (Sun)

気づけば前回から1週間が経っておりました。
1週間って早いですねぇ、何もした記憶はないのですが。

ただ確かに今週はなんか精神的体力的にきつくって
夜も寝かしつけつつ一緒に寝てしまうことも多々あり
毎日夕飯のメニューを考えるのが苦痛で
いやぁもう、本当にしんどかったっす…。

今日も
朝からずっと寝てたかったけど、
けろ子はいつもどおり健康的に早起きなので
おっぱいでだましだまし10時までは寝たけど、
それ以上はもう無理でやっとこ起きました。

ああ、眠い…。

というわけで
今日も一日しんどかったけろりーなです、こんばんは。

今日は本当にもう駄目だってくらい不調で
自分が不調だとけろ子にも優しくできないし
理不尽にけろ子を叱り付ける自分がイヤになり、
うわぁぁもう駄目だ~ってつっぷした母の脇で、
雰囲気を読んで「あたた~」とか言いつつ
一人遊びしているけろ子が健気過ぎて
なんかもう、母はジーンと来てしまいました。

そのうちもう、このままじゃ駄目だ。と思い
天気が良かったので、けろ子と二人お散歩に出ることにしました。
とりあえずやることが限定されてれば、怒ることもなくなるしね…

まぁ結果的に、お散歩最高。でした。
天気はいいし、
けろ子もベビーカーでルンルンだったみたいだし、
母も無駄吠え(無駄叱り?)せずに済んだし、
やっぱ家に引きこもってたらあきませんな。

日焼け対策はイマイチだったんで、ほっぺたヒリヒリしてますが(^^;
そろそろ年を考えんといかんぞ、自分><
あとけろ子の肌もね。


まあそんなわけで、
やっぱ陽射しに当たるって大事だよね。という話なのでした。

そういや学生の頃から、私窓際が好きでしたわ。
休み時間になるたびに窓際に行って
「光合成してる」とのたまってました。
きっと私、光合成してるんだわ。
うん、きっとそう。

日光に当たるって、大事だよね。



↓大事だね。と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ

…偏った「趣味ブログ」始めました。
同じ趣味の方はどうぞいらっしゃいませ(。。*


2010/05/09 (Sun)
今年も春がなかったですねえ。
桜は咲いたけど冬のように寒かったし、GWが来たと思ったら今度は夏だし。
あきらかに地球の気候が変わってしまったね。

春はなくとも春眠暁を覚えずは未だ現役、
夫の不調も相まってすっかりブログ放置していたけろりーなです、こんばんは。


さてさて、けろ子さんについて書かないとね(笑

けろ子さん、もうすっかりあんよが上手になりまして。
靴も3足に増えました。
1足は保育園用、1足は今までの、そしてもう一つはサンダル。
マジックテープ2つで全開しちゃうサンダル、履かせるのが超ラクですよ。



これとは違う品ですが…


しかし、あんよが出来るようになれば、手をつないでいろんなところへ行けると思っていましたが、全然そんなことありませんね!
手をつなごうとすると振り払われるわ、
行き先を示すと反対側に歩き出すわ、
自動ドアのど真ん中で急にしゃがんじゃうわ、
なんか大変ですね@@;

大人しく椅子に座ってくれていたのに、今では歩きたいとダダをこねるし…。

これもイヤイヤ期にさしかかったせいなのでしょうか?


でもまあ
そんなイヤイヤしてギャーと泣く姿もかわいーんですがw
あと
ベッドで変顔で寝てる姿とか見てると癒されます。

手をつないで歩くのが夢だったのにな~、
実現したのは数回しかありませぬ。がっくし。


↓母ドンマイ!と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ

…偏った「趣味ブログ」始めました。
同じ趣味の方はどうぞいらっしゃいませ(。。*


prevnext

カウンター
ぽちっとお願いします
いち日いちポチお願いします
応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ありがとうございます(・∀・)
クリックするだけで募金
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので  初めての方にオススメです。    ~~~~~~~~~
忍者ブログ[PR]