カレンダー
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
リンク
ブログ内検索
アンパンマン
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。
いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。
こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。
since 2009

2010/03/23 (Tue)
夫けろりんぱの顰蹙を買いながら購入した「悪魔くん」コンプリートDVD-BOXを、いよいよ我が掌中に収めたけろりーなです、こんばんは。
メフィスト2世がかわいすぐる…!!!! d(>∀<*)b
思えばこれを初めて見たのは中学生のとき。
今からおよそ十数年前です。
当時から、こうして全話収録した記録媒体を求めていたわけで…つまり十数年間待ち焦がれたものだということです。
どんなに夫に非難されようとも購入したことを後悔しておりませぬ。
オープニングがテレビで流れるだけで感動しております。
ええ、なんと言われようとも!
ワタクシ後悔はしておりません!!
はやくけろ子が理解できる歳に成長してほしい…そしたら是非一緒に見たいと思います。
さて、一番好きなテレビ番組は「いないいないばぁ」なけろ子さんですが。
「いないいないばぁ」のオープニングが流れると、曲に合わせて「いない、いない」と言って顔を隠し、「ばぁ!」と言って顔を出し、ニコニコ~と笑います。前は曲聞いてただけなのに、成長したんだな~と気づかされます。
可愛いなあ、けろ子。
ちなみに同じく教育テレビの「クインテット」も聞かせていますが、大人は好きですが本人はあまり興味がないようです(^^;
泣いてるときは「いないいないばぁ」しか効果がありません。
ちなみにけろ子さん、普段は夜8~9時ごろあっさり就寝されるのですが、昨夜はなぜか23時頃まで起きていました。珍しすぎる。
母は寝たふりして、けろ子が寝るのを待ってみたのですが、けろ子さんはそんな母をぽかぽか殴って遊んでおりました…。ぐっすん。

諦めた母はむくりと起き上がり、居間へけろ子と旅立ちました(居間では父が寝ている)。もう居間で遊ばせて、疲れた頃に寝かせようと思って。
しばらく遊ばせていたら父が眠くなったようなので、再びベッドへ戻ってみたら今度はちゃんと寝てくれました。
よかったよかった。
けろ子は基本 早寝をしてくれるので、本当にありがたいことなんだなぁと思いました。遅寝をする子どもをもつお母さん、いつもオツカレサマです…。
今日は早く寝てくれたので助かりました。
ありがとう、けろ子。
↓いつもの習慣にも感謝を!
と思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村
人気ブログランキング
ついでに募金もどうぞ
思えばこれを初めて見たのは中学生のとき。
今からおよそ十数年前です。
当時から、こうして全話収録した記録媒体を求めていたわけで…つまり十数年間待ち焦がれたものだということです。
どんなに夫に非難されようとも購入したことを後悔しておりませぬ。
オープニングがテレビで流れるだけで感動しております。
ええ、なんと言われようとも!
ワタクシ後悔はしておりません!!
はやくけろ子が理解できる歳に成長してほしい…そしたら是非一緒に見たいと思います。
さて、一番好きなテレビ番組は「いないいないばぁ」なけろ子さんですが。
「いないいないばぁ」のオープニングが流れると、曲に合わせて「いない、いない」と言って顔を隠し、「ばぁ!」と言って顔を出し、ニコニコ~と笑います。前は曲聞いてただけなのに、成長したんだな~と気づかされます。
可愛いなあ、けろ子。
ちなみに同じく教育テレビの「クインテット」も聞かせていますが、大人は好きですが本人はあまり興味がないようです(^^;
泣いてるときは「いないいないばぁ」しか効果がありません。
ちなみにけろ子さん、普段は夜8~9時ごろあっさり就寝されるのですが、昨夜はなぜか23時頃まで起きていました。珍しすぎる。
母は寝たふりして、けろ子が寝るのを待ってみたのですが、けろ子さんはそんな母をぽかぽか殴って遊んでおりました…。ぐっすん。
諦めた母はむくりと起き上がり、居間へけろ子と旅立ちました(居間では父が寝ている)。もう居間で遊ばせて、疲れた頃に寝かせようと思って。
しばらく遊ばせていたら父が眠くなったようなので、再びベッドへ戻ってみたら今度はちゃんと寝てくれました。
よかったよかった。
けろ子は基本 早寝をしてくれるので、本当にありがたいことなんだなぁと思いました。遅寝をする子どもをもつお母さん、いつもオツカレサマです…。
今日は早く寝てくれたので助かりました。
ありがとう、けろ子。
↓いつもの習慣にも感謝を!
と思われた方はぽちっとお願いします…
にほんブログ村

人気ブログランキング

ついでに募金もどうぞ
PR
2010/03/18 (Thu)
もうすぐ一歳6ヶ月になるけろ子さん。
ますます表情豊かになって、とても可愛いです。
ときどきぐずぐずになって
風邪で鼻水じゅびーになってるけど
ご飯ときとか顔も手も服もぐっしゃぐしゃになってるけど
でもそんな有様でニコニコニコ~と笑われると
ついこっちもニッコニコになってしまうのです。
いまだに歩かずに
でもときどき手を差し出して
あんよは上手 をせがむけろ子。
歩きたい気持ちはあるんだね~。
一歩一歩進んでいけばいいさぁ^^
積み木や絵本が大好きなけろ子。
母に似てインドア派?
もう少しアウトドアも覚えてね~(汗
しかし、日を追うごとに可愛くなっていくけろ子。
母はもうメロメロだよ~^^
↓親ばかだな~!と思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村
人気ブログランキング
ついでに募金もどうぞ
もうすぐ一歳6ヶ月になるけろ子さん。
ますます表情豊かになって、とても可愛いです。
ときどきぐずぐずになって
風邪で鼻水じゅびーになってるけど
ご飯ときとか顔も手も服もぐっしゃぐしゃになってるけど
でもそんな有様でニコニコニコ~と笑われると
ついこっちもニッコニコになってしまうのです。
いまだに歩かずに
でもときどき手を差し出して
あんよは上手 をせがむけろ子。
歩きたい気持ちはあるんだね~。
一歩一歩進んでいけばいいさぁ^^
積み木や絵本が大好きなけろ子。
母に似てインドア派?
もう少しアウトドアも覚えてね~(汗
しかし、日を追うごとに可愛くなっていくけろ子。
母はもうメロメロだよ~^^
↓親ばかだな~!と思われた方はぽちっとお願いします…
にほんブログ村

人気ブログランキング

ついでに募金もどうぞ
2010/03/18 (Thu)
韓流ドラマ、ラスト・スキャンダル
最後まで見終わってもまだハマってます。
というか、最後まで見たからハマったような気がします。
こんな相手が初恋の相手で こんな風に振り回されたら
現実だったら めんどくさーいだろうけど(笑)、
ドラマだから許せるというか
うらやましいというか?
とにかくチョン・ジュノがかっこいーいのだ(笑)
そして、チェ・ジンシルとお似合いなのだ!
このカップル 見ていて微笑ましい。
だから好きなのだ~。
微笑ましいカップルが好きな人にはぜひ見て欲しい…。
DVD買っちゃおうかな…
レンタルしようかな…(笑)
なんか変な物欲が多いなw
水滸伝といい、韓流ドラマといい、アニメといい
しかも全部インドアだ~はははは。
たまには外に出させてくれ~!
最後まで見終わってもまだハマってます。
というか、最後まで見たからハマったような気がします。
こんな相手が初恋の相手で こんな風に振り回されたら
現実だったら めんどくさーいだろうけど(笑)、
ドラマだから許せるというか
うらやましいというか?
とにかくチョン・ジュノがかっこいーいのだ(笑)
そして、チェ・ジンシルとお似合いなのだ!
このカップル 見ていて微笑ましい。
だから好きなのだ~。
微笑ましいカップルが好きな人にはぜひ見て欲しい…。
DVD買っちゃおうかな…
レンタルしようかな…(笑)
なんか変な物欲が多いなw
水滸伝といい、韓流ドラマといい、アニメといい
しかも全部インドアだ~はははは。
たまには外に出させてくれ~!
2010/03/14 (Sun)
今日は家族でファミリーパークに行って来ました。
天気は良かったけど、思ったより風が冷たくて寒かったです。
まあ幸い、ファミリーパークの年間パスが今日で最後だったのでよかったです。
ほとんど中も回らず、芝生広場でけろ子をあんよ(もちろん手をつないで)させて満足したけろりーなファミリー。
けろ子も歩きたいようで、一生懸命あんよしていました。
自由に歩けるようになったらいいね^^
↓がんばれけろ子!と思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村
人気ブログランキング
ついでに募金もどうぞ
天気は良かったけど、思ったより風が冷たくて寒かったです。
まあ幸い、ファミリーパークの年間パスが今日で最後だったのでよかったです。
ほとんど中も回らず、芝生広場でけろ子をあんよ(もちろん手をつないで)させて満足したけろりーなファミリー。
けろ子も歩きたいようで、一生懸命あんよしていました。
自由に歩けるようになったらいいね^^
↓がんばれけろ子!と思われた方はぽちっとお願いします…
にほんブログ村

人気ブログランキング

ついでに募金もどうぞ
2010/03/13 (Sat)
ま また育児とは関係ないですが…!
韓流ドラマにハマりました><
『ラスト・スキャンダル』
39歳のラブコメディです。
めちゃめちゃ面白かった。
笑いが各所に散りばめられていて、シリアスな部分もそんなに深くないから少しイラッとしても耐えれたし。
何よりだれも不幸せにならないところがいいね。
そして。
チョン・ジュノ。かっこいいっ。
役は 大人のくせにまるっきり子どもな中身を持った俳優 なんだけど、決めるところは決めるっつーか、顔がいいからキリッと決めると、かっこよく決まっちゃうんだよなあ。
チェ・ジンシルがもう亡くなってしまっているのでパート2が無いのが、心の底から残念です。
16時間という短い付き合いだったけど、私は本当にこのドラマ好きでした。
終わってしまうのが残念なドラマなんて、ずいぶん久しぶりだ。
踊る大捜査線以来です(笑)
途中までね、なんかね、笑えるなーって見てただけだったの。
だけどね、後半がね、ドンチョルがね、まっすぐにソニを愛してるってわかるから切ないわニヤけるわ、なんか、こういう甘いのっていくつになっても良いよね(笑
少女漫画を見ている気分でした。めちゃ面白かった。
お兄さんもいい人っぷりがたまらなかったよ。
ぜひ機会があったら見てみてください。
音楽も良かった。
育児に関係ないのでカテゴリ「育児以外」にしてみました。
カウンター
クリックするだけで募金
最新記事
記事カテゴリー
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので 初めての方にオススメです。 ~~~~~~~~~