けろりーな。の育児ブログ 忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
ブログ内検索
アンパンマン
楽天
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。 いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。 こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。 since 2009
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
2025/07/15 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/30 (Thu)
まったく梅雨が明けませんね。
このまま秋になったりしたら、シャレにならんぞ と 四季を危ぶむけろりーなです、こんばんは。

梅雨が明けるどころか、ますますジメジメ陽気が本格化してきたような。
いったい今年は、夏があるんでしょうか。
「夏休み」が、「梅雨休み」になっちゃいそうですね(^^;


さて、そんなジメジメしている富山ですが、それでも暑いときは暑いです。
特に暑かった先日、あまりの暑さ&前からの予定で、子育て支援センターぶ~ふ~う~に ママ友と行って参りました。

本当は、午前中に 手遊び歌 をやっていると聞きつけ、早起きして向かったのですが、もう終わったのか たまたまやらなかったのか、手遊び歌はやりませんでした。

そして 誕生会 があったようで、 続々と親子が増えていきました。けっこうな人数が入って驚き@@
やっぱり人気施設ですな。


そんな最中でも、けろ子さんはマイペース。
こどもパイプイスでご満悦。

子ども用のパイプイスに座らせてみたら、なかなかどうして よく似合っている(笑)
少しふんぞり返る感じになって、とても偉そうでした。社長のようw

ずり落ちるかと思っていたけど、大丈夫なもんですね。
思ったより 上体がしっかりしてるんだな~。


さて、ぶ~ふ~う~。とても涼しかった~(笑)
ゴハン持参で 一日居てもいいかな、なんて 思ったけろりーなでした。



↓ご飯持っていけ!と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ
PR
2009/07/29 (Wed)
今日は、育児と関係ない話です。

けろりーなは、今、通信講座で勉強をしておりますが、その締め切りが目前の7月31日である旨は以前書いたとおりです。

で、今現在 講座の進捗状況は、「修了試験(合格すれば晴れて修了)」を出し済みで、結果待ち という段階でした。


さて、ついに先日 結果が返ってきました。


封筒を見つめ、眺め、開けて、いざ内容確認するけろりーな。

緊張の一瞬…。


…合格してました(゚∀゚)!!



これで、9月に行われる 外部の試験を在宅で受けることができるようになりました。

この講座を通信でクリアするメリットといえば、この外部試験を在宅で受けれることくらい。
だから、出来る限り これをちゃんと合格しておきたかったのです。。。


いやぁ、あぶなかったぁ。
でも合格してよかったぁ^^


実際合格したからって 就職に使わなきゃ意味がないのだけど(笑)、
でも 私の脳みそがまだ腐ってないという証明になったような気がするので、なんにしても よかったなぁと思います。

あとは 9月の試験まで 浮かれすぎて内容を忘れないようにしなければ(;^ω^)




↓オメデトウ!と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ
2009/07/26 (Sun)
今日はなんだか気分が優れなかったけろりーなです、こんばんは。

けろ子のおむつかぶれが一向に良くならず、ぐずりまくるのが原因だと思います(、、;
というか、基本的に機嫌はいいのですが おむつ替えのタイミングが早すぎて、仰向けになるのがイヤらしい。
おむつ替え=仰向け=つまらない=泣き叫ぶ=けろりーな抑える=闘いになる、という図式で 大変苦労します。

かといって替えないわけにもいかないし、まったく 早くよくなってほしい…。

そうそう、下し気味なので紙おむつを使っている、と先日書いたのですが、けろ子のにょろにょろうんうんは 本当に少量で、粘膜が少し、と色が付く程度のものなので 紙は本当にもったいないのです。
そして、下痢なのに紙おむつって なんだか痛そう?と思って、心を痛めながら紙おむつを使っていたのですが

ふと、思い出したのです。

ポリオで布をつかえなくなる前に、しまいこんだあるものを。


それは…

ソフライナー!

最近の元気なうんうんは、ほぼ固形だったため エンゼルのソフトベビー(ライナー)を使っていたのですが、今の 粘膜がつく程度のうんうんには、使い捨てが一番!


ライナーの下のさらしには色が付く程度だから、気兼ねなくゴシゴシできるしね。
っていうか洗濯機でガシガシ洗えるしね。

ワタシは、少量でも固形物があると、その水をトイレに流すかどうか迷うので…。


↑これも気になる…


というわけで、ひさしぶりにソフライナーを使ったら かなり快適おむつ交換生活♪
ぬるま湯を入れたペットボトルでおしりをしゃしゃーと流し、それを布おむつでささっと拭けるし。

どうしてもっと早くに思い出さなかったのか!
悔しいです。
気づくまでに消費した紙おむつ数十枚がもったいない…。


でもまあ、紙だろーと布だろーと、けろ子は おむつ替えを嫌がるのですけどね(^^;

おむつ替えの闘い。

これはこれで大変なのですが(^^;


けろりーなの心理的には、もうドーンと来いって感じです。

いやいや、もちろん、下痢もおむつかぶれもさっさと治ってほしいです。
下痢はともかく、おむつかぶれがね。痛々しいからね…。



↓早く治るといいね!と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ
2009/07/24 (Fri)
本日、フラワーアレンジメントの無料講習に行ってきました。
住○生命のイベントで、そういうのをやっているらしいのを聞きつけ(道端で声をかけられたw)、参加してきたけろりーなです、こんにちは。

講習と言っても、道具が置いてあって「あとは感性のままに!」的な かなり自由なものだったので、適当に花をオアシスにぶっ刺してきました。
出来は…まあ悪くもないけど、良くもない的な(^^;
一言で言えば、イマイチです(^^;;;

でもまあ、タダで花をもらってきたわけで あとは腕が悪かっただけで まあまあ、まあ、いいや、仕方ないなと思うわけです。

しかし、なんでこういうイベントがあるんでしょうね?不思議でした。
実際は、「一緒に働きませんか?」というお話を聞かせるのが 一応の目的だったらしい。
行ってみたら 本当に フラワーアレンジをして、話を聞いておしまい、だったので 結果的によかったです。
毎月一度くらいこういうイベントがあるらしいので、これからもお邪魔しようかな。と思いました。

お花は飾ってみました。
イマイチな出来ですが、やっぱり花があると雰囲気が明るくなりますな♪


さて、そんな明るいけろりーなファミリーですが、3,4日前から けろ子がおなかを下しています…。
そのせいで、おむつかぶれになってしまいました。これがなかなか良くならない。

今日病院に行ったら、カンジダだろうと言われて薬をもらってきましたが、はたしていつごろ良くなるのか…。
痛々しくて悲しいです。
いたそう…

でも毎回 しかも30分~1時間に1度の頻度でにょろにょろうんうんなので、布は断念中。
あまりに使うので、紙ももったいないんだけど… うーん、悩む。
整腸剤ももらってきたので、おなかも早く良くなってほしいなぁ。

機嫌はすこぶる良いのですが(笑)
ときどき おむつかぶれがしみるのか あるいはおなかが痛いのか 泣いたりもするけれど、それ以外はいつもどおりニコニコ。

でもおむつ替えが大変なので、やっぱり早く治ってほしいなあ。

薬よ、早く効いてくれーっ。



↓早く良くなるといいね と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ
2009/07/23 (Thu)
今日はもう少し早く寝ようと思っていたのに
ギャオネクストで「鋼の錬金術師」を見たら
思った以上に面白くて
ついつい2話見たら、こんな時間(1時)になってしまったけろりーなです、こんばんは。

シリアスとギャグが混在していて
こういうの好きです。
あとキャラがツボ(笑


さて、そんなワタクシですが
今日はママ友たちとランチに行ってきました。

今日は、富山にある ダンデリオン というおしゃれ喫茶店。
個室があって、子供達を遊ばせておけるプレイマットが引いてあるので 子連れでもいけるというありがたい場所。

まあ、強いて言えば テーブルも座卓だったら最高だったのですが、スペースがあるだけありがたいですね。
おもちゃもありました。


fimg_1248278052.png

ランチメニューは、ハンバーグとパスタが選べて、私はパスタにしました。
サーモンとトマトのクリームパスタで、とても美味しかったー!
量は、女の人サイズだったけど、子連れでバタバタしてるとちょうどよく腹8分目という感じでした。

デザートには、かき氷を頼んでみたのですが これも美味しかった。

ちょっと特別な日に、夫婦でいけたらいいな~というお店でした。


子ども連れでは…、うーん、少しやっぱり大変かな(^^;
座卓じゃないので、子供達がプレイマットで遊んでいるのをチラチラ気にしながら食べることになるので、せっかくの美味しい料理の味がもったいないです。
あと、離乳食の持ち込みは原則禁止なのがつらいところかな。

でも、良いところでしたよ。
店員さんは… 当たり外れがあるっぽいけど(^^;;;


そのあと、ママ友のお宅にお邪魔してきました♪

人のおうちに遊びに行くのなんて久しぶり~で少し緊張したけど、なんだかとても親しくなれたようで嬉しいですね^^
ウチも人を呼ぶ気だけはあるのですが、汚い部屋を見ると躊躇います(^^;;;;;
いつ誰を呼んでも良いように、掃除はこまめにしないと、ね…(汗


↓掃除がんばれ!と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ
prevnext

カウンター
ぽちっとお願いします
いち日いちポチお願いします
応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ありがとうございます(・∀・)
クリックするだけで募金
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので  初めての方にオススメです。    ~~~~~~~~~
忍者ブログ[PR]