けろりーな。の育児ブログ 忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
ブログ内検索
アンパンマン
楽天
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。 いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。 こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。 since 2009
[156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146]
2025/07/12 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/01/16 (Sat)

疲れてきた…。
毎夜、中国版水滸伝のドラマに勤しむけろりーなです、こんばんは。

ようやく折り返しになったようです。
残すところあと10数話。


しかし…。北方水滸伝しか知らなかった私にとっては
いささか微妙な展開になってきたなぁと思えます。。。

なんというか…

これから先が思いやられると言うか
心配というか
ちょっと見てられない感があるというか

日本では水滸伝より三国志のほうが人気らしいけど
なんとなく理由が分かったというか…

北方水滸伝はすんなり受け入れられると思うけど
このドラマ水滸伝が本家なら
ちょっと受け入れがたいところがありますなぁ…。

この先どうなってしまうんだろう。


水滸伝そのものが、滅びの物語なので
そりゃぁハッピーエンドを期待してたわけではないけれど
せめてすっきりと終幕を迎えて欲しいと思うのですが。



笑いながら見れていた宋江の一挙一動が、
眉間にしわを寄せながら見るようになってきたこの後半
私は最後まで見続けることができるのでしょうか。


ネタバレは、一応 つづき から書こうと思います。





以下ネタバレです。


チョウガイが死んでから宋江が頭首となり
招安を受けようとするあたりから、
梁山泊内での仲違いが気になってきます…。

宋江もなんだか頑固になっちゃって
シリアスな展開ばかりになってきました。

まあ、残すところあと10数話で終わってしまうのだから
この駆け足な展開も分からないではないけれど
いまの、この ドラマを見ながらお腹がむずむずする状態を耐えるのは、なかなか苦しいです。

これなら北方水滸伝で 潔く散っていく叛徒として好漢たちを見守っていたい…。


でも見始めてしまった今、引き返すことはできないし
原作を知るのは大事なことだと思うので
腹を据えて、最後まで見ようと思います。


チョウガイが生きているうちは良かったなぁ…。


PR
この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext

カウンター
ぽちっとお願いします
いち日いちポチお願いします
応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ありがとうございます(・∀・)
クリックするだけで募金
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので  初めての方にオススメです。    ~~~~~~~~~
忍者ブログ[PR]