カレンダー
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
リンク
ブログ内検索
アンパンマン
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。
いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。
こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。
since 2009

2009/07/16 (Thu)
今日も涼しい富山です。最近夜は涼しいです。でも昼間は暑いです。
そういえばまだ梅雨は明けていないと思うのですが、昼間は晴れていることが多いので洗濯物がよく乾くのが嬉しいですね。
洗濯物は乾くけれど、布おむつ 洗うまでの時間が困っています。一日に二回洗濯機を回すべきなのだろうか、それとも何かやりようがあるのだろうか。
まだまだ勉強中のけろりーなです、こんばんは。
でもまあ、今日あたり けろ子が少し下し気味なので、紙にしておりますが。
でも一日に二回うんうんをする程度だから、下し気味ってわけでもないのだろうか。うーん。
さて、先日のショッキングな怪我ですが、見る間にかさぶたになり、それもちょっとですが剥がれ始め、けろ子の回復力に驚いている今日この頃です。
いやあ、本当に治りが早い。
でもまだ青タンは残っているので、まだ安心できませぬ。
…でも、鼻の骨がゆがんでるってことはなさそう(な感じ)なので、一安心といえば一安心かな。
治ってみて 顔が変わっていたら、それこそ もう どうしよう、って思ってましたから…。
母のせいだから 鼻の整形くらいは許してやろうか、とか(飛躍しすぎだろうか)。
でも本当に、治ってくれてよかった。この調子できれいさっぱりなくなって欲しい。
そんなけろ子ですが、毎日とても元気です。
怪我のある状態で外出は控えているので、連日家で過ごすことが多いのですが、夫けろりんぱがよく遊んでくれるので、けろ子も退屈せず楽しんでいるようです。
ちなみに、怪我のある状態で近くのスーパーに買い物に行ったら、いつもなら「かわいいわね~」と寄ってくるであろうオバ様が、にこにこしながらけろ子を見、顔の傷を見た瞬間顔をこわばらせてよそ見してしまいました。
私はどんなオニ母だと思われたのだろう…。心配です。
そして、いつもなら「かわいいね~」と声をかけられるのに、けろ子が不憫だ…。
(とはいえ、人見知りが少し出始めたようなので 大泣きするかもしれんが)
夫けろりんぱの遊びは、腕力のないけろりーなと違ってとてもダイナミックです。
先日参加した親子サークルで、ダイナミックな遊びは 子どもの平衡感覚やバランス感覚を養うのに良い、と聞いたのでそれを伝えたところ、喜んでそういう遊びを始めました。
けろ子をそのわきの下でがっちり支え、「へいこうかんかく、ばらんすかんかく♪」 と歌いながら左右にぶーらぶーらすると 大喜びするけろ子。

かなり腕の力は使いますが、喜ぶけろ子を見るのが好きなよう。
最近「きゃはは」と声を出して笑うことを覚えたので、特にこの遊びをするときゃはははと喜びます。
モノで遊ぶのに飽きてきたようなので、たまにはこういう遊びも必要、ですね。
母はそんなに腕力ないから ほかの遊びを模索せねば…。
あ、そうそう。腕力を使わない遊びがありました。
それは…
「ぶちゅー」といいながら、けろ子のほっぺにチューするのです。
かなり強引に「ぶちゅー」と行くと、大喜びします(笑
いや、実は嫌がってるのかもしれませんがw
でも喜んでます、たぶんw
遊び方というのは、その時々によってウケたりウケなかったりするので難しいですね~。
今後も、大きな課題です(^^;
↓遊び方難しいね と思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村
人気ブログランキング
ついでに募金もどうぞ
そういえばまだ梅雨は明けていないと思うのですが、昼間は晴れていることが多いので洗濯物がよく乾くのが嬉しいですね。
洗濯物は乾くけれど、布おむつ 洗うまでの時間が困っています。一日に二回洗濯機を回すべきなのだろうか、それとも何かやりようがあるのだろうか。
まだまだ勉強中のけろりーなです、こんばんは。
でもまあ、今日あたり けろ子が少し下し気味なので、紙にしておりますが。
でも一日に二回うんうんをする程度だから、下し気味ってわけでもないのだろうか。うーん。
さて、先日のショッキングな怪我ですが、見る間にかさぶたになり、それもちょっとですが剥がれ始め、けろ子の回復力に驚いている今日この頃です。
いやあ、本当に治りが早い。
でもまだ青タンは残っているので、まだ安心できませぬ。
…でも、鼻の骨がゆがんでるってことはなさそう(な感じ)なので、一安心といえば一安心かな。
治ってみて 顔が変わっていたら、それこそ もう どうしよう、って思ってましたから…。
母のせいだから 鼻の整形くらいは許してやろうか、とか(飛躍しすぎだろうか)。
でも本当に、治ってくれてよかった。この調子できれいさっぱりなくなって欲しい。
そんなけろ子ですが、毎日とても元気です。
怪我のある状態で外出は控えているので、連日家で過ごすことが多いのですが、夫けろりんぱがよく遊んでくれるので、けろ子も退屈せず楽しんでいるようです。
ちなみに、怪我のある状態で近くのスーパーに買い物に行ったら、いつもなら「かわいいわね~」と寄ってくるであろうオバ様が、にこにこしながらけろ子を見、顔の傷を見た瞬間顔をこわばらせてよそ見してしまいました。
私はどんなオニ母だと思われたのだろう…。心配です。
そして、いつもなら「かわいいね~」と声をかけられるのに、けろ子が不憫だ…。
(とはいえ、人見知りが少し出始めたようなので 大泣きするかもしれんが)
夫けろりんぱの遊びは、腕力のないけろりーなと違ってとてもダイナミックです。
先日参加した親子サークルで、ダイナミックな遊びは 子どもの平衡感覚やバランス感覚を養うのに良い、と聞いたのでそれを伝えたところ、喜んでそういう遊びを始めました。
けろ子をそのわきの下でがっちり支え、「へいこうかんかく、ばらんすかんかく♪」 と歌いながら左右にぶーらぶーらすると 大喜びするけろ子。
かなり腕の力は使いますが、喜ぶけろ子を見るのが好きなよう。
最近「きゃはは」と声を出して笑うことを覚えたので、特にこの遊びをするときゃはははと喜びます。
モノで遊ぶのに飽きてきたようなので、たまにはこういう遊びも必要、ですね。
母はそんなに腕力ないから ほかの遊びを模索せねば…。
あ、そうそう。腕力を使わない遊びがありました。
それは…
「ぶちゅー」といいながら、けろ子のほっぺにチューするのです。
かなり強引に「ぶちゅー」と行くと、大喜びします(笑
いや、実は嫌がってるのかもしれませんがw
でも喜んでます、たぶんw
遊び方というのは、その時々によってウケたりウケなかったりするので難しいですね~。
今後も、大きな課題です(^^;
↓遊び方難しいね と思われた方はぽちっとお願いします…
にほんブログ村

人気ブログランキング

ついでに募金もどうぞ
PR
けろ子ちゃん、順調に回復しているようでよかった♪
けろりんぱさん、協力的で素敵です!
うちの旦那さんもよく娘を小脇に抱えて走りまわったり体力のいる遊びをしてくれます。
ママは横で、「これはパパだからできる遊びね。ママは無理だからね」と言葉も分からない娘に念押ししております^_^;
私は「ぶちゅー」ではなく「食べちゃうぞ」遊びをよくやります。「娘ちゃんを食べちゃうぞー」と言いながらほっぺたに唇をくっつけてパクパクパクってやると、うちの娘は大ウケしてくれます(^_^)
けろりんぱさん、協力的で素敵です!
うちの旦那さんもよく娘を小脇に抱えて走りまわったり体力のいる遊びをしてくれます。
ママは横で、「これはパパだからできる遊びね。ママは無理だからね」と言葉も分からない娘に念押ししております^_^;
私は「ぶちゅー」ではなく「食べちゃうぞ」遊びをよくやります。「娘ちゃんを食べちゃうぞー」と言いながらほっぺたに唇をくっつけてパクパクパクってやると、うちの娘は大ウケしてくれます(^_^)
Re:無題
こんばんは!
けろ子の怪我、いよいよかさぶたが取れてきました!回復早すぎです@@;羨ましい(笑)
「食べちゃうぞ~」ですか、それも喜んでくれそうですね。
きっと顔を近づけて「わーっ」と遊んでもらうのが嬉しいのでしょうね^^
もしくは…「仕方ない、遊んでやるか」と思っているとか@@w
でもこうやって遊んで(もらって)るうちが幸せかもしれない…^^
けろ子の怪我、いよいよかさぶたが取れてきました!回復早すぎです@@;羨ましい(笑)
「食べちゃうぞ~」ですか、それも喜んでくれそうですね。
きっと顔を近づけて「わーっ」と遊んでもらうのが嬉しいのでしょうね^^
もしくは…「仕方ない、遊んでやるか」と思っているとか@@w
でもこうやって遊んで(もらって)るうちが幸せかもしれない…^^
この記事にコメントする
カウンター
クリックするだけで募金
最新記事
記事カテゴリー
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので 初めての方にオススメです。 ~~~~~~~~~