カレンダー
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
リンク
ブログ内検索
アンパンマン
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。
いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。
こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。
since 2009

2009/05/09 (Sat)
GWも終わった(?)週末の富山は、気持ちの良いくらいの晴れですね。けろ子のお散歩で、また日焼けしそうな今日この頃です。
けろりーなの特技として、日焼けすると
すぐ黒くなれます!
滅多に赤くなりません!
その代わり、冬まで黒さが残りますorz 迂闊に焼けません。
そんな私と一緒にお散歩に出ているけろ子も、なんとなく 手の甲が黒くなってきたような気がします。母の遺伝子だね…うん…。少し切ないけろりーなです、こんばんは。
さて、そんなけろ子ですが、巷の冷やし中華より一足早く、2回食 始めました。
少し前の日記のとおり、離乳食の進め方を少し変えてみたのですが、そしたらてきめんによく食べてくれるようになりました!やったね、けろ子!
というわけで、もう離乳食初めてから一ヶ月以上経っているし、2回にしても問題ないだろうと、やってみました。
まあ結果からいうと、いつもどおり食べてくれましたとも。ええ。
大して代わり映えのしない食事を文句なく食べてくれるなんて、いい子だなぁ…。
そうそう、離乳食を始めた恩恵が一つありまして
それは、夫けろりんぱの今日の日記のとおり、けろ子が哺乳瓶でミルクを飲んだことです。
今まで、本当に飲まなかったんです。
完母だから、ミルクを缶で買うのもばからしくて
病院でもらったミルクとか(タダですから)
キューブになってるミルクとか(便利そうだし…)
けろ子が自分で選んだミルクとか(色が気に入っただけ?)
使ってみたんですが
どれも、飲まない。んです。
40mlくらいの単位で作って、飲ませてみるんですが
なんじゃこれ?
という顔をして、飲もうとしないんです。
というか、拒否です。
嫌がります。
泣きます。
いいからおっぱいよこせ、とのけぞります。
ためしに、途中までおっぱいあげてて
油断したところに哺乳瓶を与えてみたこともあるのですが
これ違うじゃん!!!Σ(゚д゚lll)
と、泣かれました…。
そんな筋金入り完母のけろ子が
モニターで当たったミルクを、飲みました。
哺乳瓶で、ごくごく飲む姿を見るのは初めてでした。
ぽかーんと見守ってしまって、写真撮り忘れました…。
そこには一抹の寂しさがありました。
ああ、けろ子も母のおっぱいから卒業していくんだなぁ…と。
でも。
これで保育所に預けやすくなった(゚∀゚)
と思った私も居て、
なかなか世の中バランス取れているもんです(笑)
離乳食のおかげでいろんな「味」に拒否感がなくなったからかな~と思いますが、今後ももっといろんな「味」を味わってほしいと思うけろりーななのでした。
↓その前に離乳食の種類を増やせ!と
思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村
人気ブログランキング
ついでに募金もどうぞ
けろりーなの特技として、日焼けすると
すぐ黒くなれます!
滅多に赤くなりません!
その代わり、冬まで黒さが残りますorz 迂闊に焼けません。
そんな私と一緒にお散歩に出ているけろ子も、なんとなく 手の甲が黒くなってきたような気がします。母の遺伝子だね…うん…。少し切ないけろりーなです、こんばんは。
さて、そんなけろ子ですが、巷の冷やし中華より一足早く、2回食 始めました。
少し前の日記のとおり、離乳食の進め方を少し変えてみたのですが、そしたらてきめんによく食べてくれるようになりました!やったね、けろ子!
というわけで、もう離乳食初めてから一ヶ月以上経っているし、2回にしても問題ないだろうと、やってみました。
まあ結果からいうと、いつもどおり食べてくれましたとも。ええ。
大して代わり映えのしない食事を文句なく食べてくれるなんて、いい子だなぁ…。
そうそう、離乳食を始めた恩恵が一つありまして
それは、夫けろりんぱの今日の日記のとおり、けろ子が哺乳瓶でミルクを飲んだことです。
今まで、本当に飲まなかったんです。
完母だから、ミルクを缶で買うのもばからしくて
病院でもらったミルクとか(タダですから)
キューブになってるミルクとか(便利そうだし…)
けろ子が自分で選んだミルクとか(色が気に入っただけ?)
使ってみたんですが
どれも、飲まない。んです。
40mlくらいの単位で作って、飲ませてみるんですが
なんじゃこれ?
という顔をして、飲もうとしないんです。
というか、拒否です。
嫌がります。
泣きます。
いいからおっぱいよこせ、とのけぞります。
ためしに、途中までおっぱいあげてて
油断したところに哺乳瓶を与えてみたこともあるのですが
これ違うじゃん!!!Σ(゚д゚lll)
と、泣かれました…。
そんな筋金入り完母のけろ子が
モニターで当たったミルクを、飲みました。
哺乳瓶で、ごくごく飲む姿を見るのは初めてでした。
ぽかーんと見守ってしまって、写真撮り忘れました…。
そこには一抹の寂しさがありました。
ああ、けろ子も母のおっぱいから卒業していくんだなぁ…と。
でも。
これで保育所に預けやすくなった(゚∀゚)
と思った私も居て、
なかなか世の中バランス取れているもんです(笑)
離乳食のおかげでいろんな「味」に拒否感がなくなったからかな~と思いますが、今後ももっといろんな「味」を味わってほしいと思うけろりーななのでした。
↓その前に離乳食の種類を増やせ!と
思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村

人気ブログランキング

ついでに募金もどうぞ
PR
この記事にコメントする
カウンター
クリックするだけで募金
最新記事
記事カテゴリー
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので 初めての方にオススメです。 ~~~~~~~~~