カレンダー
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
リンク
ブログ内検索
アンパンマン
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。
いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。
こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。
since 2009

2011/06/29 (Wed)
こ、こんばんは。。。かなりご無沙汰しておりました。
そんなうちに娘も2歳半を迎え、
毎日家族の誰よりもしゃべり続けています。
自立心も順調に育っているようで、
何をするにも「自分が自分が」と言い、物事が思い通りにならなくなってきました。
まあ、娘も自分とは別の人間だという認識を持って接するべきでしょうので
母的に「自分ではない、他人」であることを改めて理解する時期に来ているようです。
にしても、娘の一挙手一投足がかわいくてならないです。
すべてを脳に焼き付けたい、
しかし振り返ってみると、ちゃんと甘えさせてるかな?疑問が残る今日のこの頃。
…と、久しぶりに更新はしてみたけれど。
次回はいつになるでしょうか(^^;
なるべくそう遠くない未来に、また更新したいと思います。
母の挑戦とかね。
最近仕事に追われて一日が終わってしまうけれど、
どうにか楽しいことを考えていきたいなと思います。
また、よろしく。
そんなうちに娘も2歳半を迎え、
毎日家族の誰よりもしゃべり続けています。
自立心も順調に育っているようで、
何をするにも「自分が自分が」と言い、物事が思い通りにならなくなってきました。
まあ、娘も自分とは別の人間だという認識を持って接するべきでしょうので
母的に「自分ではない、他人」であることを改めて理解する時期に来ているようです。
にしても、娘の一挙手一投足がかわいくてならないです。
すべてを脳に焼き付けたい、
しかし振り返ってみると、ちゃんと甘えさせてるかな?疑問が残る今日のこの頃。
…と、久しぶりに更新はしてみたけれど。
次回はいつになるでしょうか(^^;
なるべくそう遠くない未来に、また更新したいと思います。
母の挑戦とかね。
最近仕事に追われて一日が終わってしまうけれど、
どうにか楽しいことを考えていきたいなと思います。
また、よろしく。
PR
この記事にコメントする
カウンター
クリックするだけで募金
最新記事
記事カテゴリー
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので 初めての方にオススメです。 ~~~~~~~~~