------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。

すっかり夏模様の富山ですが、そんな中けろりーなファミリーは風邪旋風が吹きまくっとります。
夏風邪は治りにくいといいますからね、ほんと気をつけないと…ズビ。
さて、けろ子の調子ですが、やっと熱は下がったようです。
でも金曜日、大丈夫かと預けた保育園から、17時ごろ「熱がある」と会社に電話がかかってきました。
携帯鳴っていた(振動)のに気づかなかった…。
とはいえ17時10分が定時だとは伝えていたはずなのに、17時5分から2度&会社に電話することなのかなぁ(^^;
いやまぁ、なんというか、知らせる義務というのがあるのでしょうね、きっと。
知らないよりはありがたいとは思っているのです。うん。
というわけで、けろ子さん やっぱりまた熱が出まして。
その後病院に連れていって吸入してもらって、帰宅したら その日はさすがに熱が高かったものの、土曜日からはすっかり熱が下がりました。
しかし…
まだ本調子じゃないのか、それとも具合悪い中でも預けられたのが精神的にきたのか、ついにイヤイヤ期画始まったのかよくわかりませんが、とにかくキカンボウになっちゃいました。
あれいや!これいや!
ちょっと何かをすると、キーッと泣き喚きます。
ご飯もほとんど食べないし、食べさせようというモーションをするだけで キーッ!!
困ったものです(^^;
やっぱり寂しかったのかなぁ…?
それともいきなり 魔の2歳児になっちゃった?
どうしていいのか分かりません。
まあ、でも、キーッとなってるけろ子もかわいくて つい微笑んでしまうのですが(これも怒らせる原因?)。
前のように素直なけろ子に戻ってほしいものです(^^;
今日は久しぶりの晴れでしたが、ようやく我が家にも晴れ間がやってきました。
というのも
日曜日から、けろ子さん 発熱しておりました…。
それ以来ほぼずっと発熱しており
やっと昨日の夕方から、薬の力を借りたとはいえ下がりました。
でも今朝も発熱し保育園には行けず。
富山県立乳児院と、父保育園(ただ夫けろりんぱに預けるだけ)に任せて
ワタシも頑張って仕事しとりましたよ。
まあ、月曜くらいからワタシもなんか具合悪くて
胃が痛くてほんとしんどかったり
夫けろりんぱも相変わらず不調不調不調なので
預けたはいいけどかえって心配だったり(苦笑)しておりました。
なんとか熱も下がり、ご飯も食べれるようになってきたので
本調子ももうすぐかな。
熱があると、夜中に何度も泣くので母も寝れません。
ので寝不足で仕事に行く羽目に…。
でも、思う。
コールセンターだったら、この無理がきかないですもの。
PCに向かっていればいい仕事って、ステキだわ~。
ちょっとくらい寝ても気づかれな(ry
さてそんな事情があり更新が滞りました。
この調子で、本当にけろ子の熱が完治してくれたら良いのですが。
明日は保育園いけるかな~。
↓いけるといいね!と思われた方はぽちっとお願いします…
にほんブログ村

人気ブログランキング

ついでに募金もどうぞ
…偏った「趣味ブログ」始めました。
同じ趣味の方はどうぞいらっしゃいませ(。。*
さきほど、ワタシの好きな楽天ショップの福袋をポチってきました。
去年の秋に、コールセンター(=オフィスカジュアル最前線)で働くために、このお店の福袋をポチったのですが、10,000円で5着くらい入っていて、しかも質もデザインもgoodだったのですよ。
で、冬に出たアウター入り福袋をポチりご満悦しておりました。
それから季節が過ぎ、夏間近のココに来て再び服に困りどうしたものかと毎日頭を悩ませていたのですが、再びこのショップの福袋を発見、さきほどポチった次第です。
いやね、これがね、すごい競争率でね…。
20時から発売ってんで、ポチる準備をしてPCの前に座り、いざ20時だポチったぞ、と思ったら「売り切れました」の文字。
幸い発送が5日分くらい用意されていて、発送日を変えたら無事にポチれたんだけどね。
すごい人気ですよ、本当。気持ちは分かるけど(笑)
なんにせよ、そんな大人気な福袋をぽちれて良かったのです。うむうむ。
…と、ワタシの話ばかりしてしまいましたが。
けろ子さんの、以前ポチった補助便座のお話でもしてみましょう。
けろ子さんご愛用の補助便座は、同じく楽天で購入したアンパンマンの補助便座です。
![]() アンパンマンの幼児用補助便座おしゃべり付きP-03 価格:2,290円(税込、送料別) |
いまだに電池を入れておらず喋りもしませんが、けろ子さんは喜んで座っております。
鳴らないボタンをポチポチ押して「あじゃふぇsぉえgd○※;@(宇宙語?)」とご満悦。
アンパンマンに寄りかかっているので多分顔なんて見えてないけど、とにかく気に入っているようです。
座っているうちにいつでも成功できるように、もちろん下は脱がせて座らせているのですが、成功したためしはないです。
夏だし紙おむつはなんだかムレそうなので、布にでも戻ろうかと思案中。まあ面倒なんだけど。面倒なんだけど、やっぱり経済的にはいいなぁと思います(うちはたまに紙おむつを切らすので…←布があると思うと案外やってしまうw)。
さてけろ子さん。気づけばもう1才8ヶ月。
冬場は2週間に一度の熱を出し、大学病院にでもみてもらったほうがいいのではないか、ということで診断書ももらったのに、GWを越えたあたりからすっかり丈夫になり、使う必要がなくなりました。
健康っていうのはいいことです。
お仕事どうしようっていう心配もほとんどないですしね。
そう考えると、前の仕事のときインフルエンザで1週間も入院して、私もお休みしたけど、職場的にもサポートしてくれたしとてもいい時期だったなぁ。
そういえばあの頃は夫けろりんぱも家に居て、いざけろ子の熱が急に出ても安心でした。
なんか、そういう時期は熱出してたのに、今はすっかり元気だなんて なんだか親孝行な子です。
夫けろりんぱといえば、今もまた家におります。少しずつ元気にはなってきたようだ。
今はひきこもり生活をしていて、土日でも特に家族でどっか行くことはほとんどないけれど、たまに近所をけろ子と二人歩くだけでも喜んでくれるから、本当にけろ子はいい子だなぁと思います。
あはは、そんな時期に僕は少し飲みに遊びに行ったりして(^^;
楽しかったです…他の業種の人と飲むといろんな話が聞けて面白いですね。
ワタシも負けずに頑張ろうと思いました。
さて、なんだか長文になりましたが、とりあえずみんな元気です。
いろいろ書きたいこともあるので、また次回にでも書きまーす。
では、また。
↓元気そうで何より!と思われた方はぽちっとお願いします…
にほんブログ村

人気ブログランキング

ついでに募金もどうぞ
…偏った「趣味ブログ」始めました。
同じ趣味の方はどうぞいらっしゃいませ(。。*
やっと夏らしくなってきましたね。
おかげで毎日着る服に頭を悩ませているけろりーなです、こんばんは。
制服がある会社ならいいんですが、オフィスカジュアルというのは定義が曖昧で全く困ったものです。
稼いだ金が服に消えそうな今日この頃。
考えてみりゃぁ保育園費に被服費に、私が稼いだ分のほとんどが「働くための費用」に消えている気がしなくもないです。
もう少し保育園費が安くなってくれんかなぁ。
さて、気づけば前回からおよそ1週間放置しちゃいましたね。
言い訳といってはなんですが、相変わらず使っているミニキーボード、これを使うと手首やら肩やらにかなり負担がかかります。
まさに裏面に書いてあった注意書きどおり。
安いキーボードでもいいから、フルキーボードを使うべきだと思いはじめた今日この頃。
じゃないと私、この数十分でカチコチに肩こりするぞ(^^;
というわけで、なるべくこのキーボードを使わない生活をしております(笑
いい加減ノートPCも治したいんだけど、治すよりネットブック買ったほうが更新頻度が上がる気がせんでもない。
…まあ、私のことはここまでにしておきましょう。
けろ子さんに、補助便座を買ってあげました。
幼児のアイドル、アンパンマンの補助便座です(笑)
しかも喋ります。
まだ電池入れてないので、喋ってる姿を見たことはないけど…。
喋らないアンパンマンでも、けろ子は大喜びです。
何度か座らせてみましたが、お気に入りです。
アンパンマンに会いに行こう、というと喜んでトイレに向かいます。
もちろん座ってくれます。
で、トイレットペーパーをずるずる引っ張って、そのままおしりに当てようとします。
うん、間違ってないけど、途中でペーパー切ろうね?
おしりに当ててるけど、決して拭いてないので(というか手が届かない?)、真似だけしてる感じです。
とはいえ、一度もそこで成功したことはないです。
いつか成功するのかな?
本気でトイレトレーニングを考えているわけではないけど、なんとなく、トイレが好きになってくれたらいいな、と思っています。
たぶんもう好きだけど(笑
トイレトレーニング。いつから始めたらいいんでしょうね。
まあ、卒乳もしとらんのにトイレトレーニングだけ急ぐのもなあ、と思うので、ぼちぼち様子見していこうと思います。
↓そのうちね… と思われた方はぽちっとお願いします…
にほんブログ村
人気ブログランキング
ついでに募金もどうぞ
…偏った「趣味ブログ」始めました。
同じ趣味の方はどうぞいらっしゃいませ(。。*