けろりーな。の育児ブログ 忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
ブログ内検索
アンパンマン
楽天
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。 いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。 こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。 since 2009
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
2025/07/15 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/08/22 (Sat)

今日もドラクエ9です。

けろ子が昼寝したところをすかさずDS立ち上げてゲームするのですが、今日の午後のお昼寝は30分足らずで泣かれ、半泣きになったけろりーなです、こんばんは。

でもその後寝かしつけたら寝てくれたので、ほっとした(笑)

やりたいことがあると けろ子のお世話が面倒になっちゃいます。
でもそれがゲームだったら言い訳もできません、だからゲームは夜のお楽しみ~♪

昼の間は お昼寝の間だけ、と 自分を制しながら頑張っています。

 
【当店ポイント2倍】
ドラゴンクエストIX 星空の守り人【税込5,280円】



さて、そんなけろりーなですが、先日 自分のために時間を使ってきました。

富山の自宅にてベビマなどをやっているモンナンジュさんにお邪魔して、アイラッシュカール(まつげパーマ)をかけてもらっちゃいました~。

モンナンジュさんには、以前私がよくいくベビマ教室らららるーむさんのお手伝いに来られてるときに一度お会いしたのですが、さっぱりした感じの人柄が気になり、機会を狙っていました。

そこで、モンナンジュさんのブログにて 彼女がベビマと虫除けスプレーとアイラッシュカールを自宅でなさっていることを知り、 今まで興味を持ちつつも挑戦しなかった アイラッシュカールをお願いしてみることにしたのです。

効果のほどは?


ばっちりでした!!@@

くるりん♪

もともとヒサシでまっすぐまつげだったけろりーなのまつげが、今までになく上昇(・∀・)!!

まつげがまっすぐ下に伸びてる方ならわかると思いますが、普段、視界が暗いんですよね。
カメラで言うところの前ボケ状態で、なんとなく遮光されてるんですよ。

それがね、明るくなったのです(笑

すごい、これは。やってみてよかった。感動した。

実母にさえ 「アンタはまつげパーマかけたほうがいい」と言われるほどまっつぐだったまつげが、今はくるりん♪になりました。

まつげパーマ、やろうかどうか迷ってる人には ぜひ一度やってみてください。
かなりいいです。


モンナンジュさんありがとうございました。
 

↓くるりんイイネ! と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ
PR
2009/08/21 (Fri)
寝る間を惜しんでドラクエ9に勤しむけろりーなです、こんばんは。

作ったキャラの顔がいまいちな気がして、夫けろりんぱに 「かわいいかなぁ」と聞いてみました。
夫は 「いいと思うよ」と言ってくれましたが。
もうそのキャラで2時間ほどプレイしたので、消す気にもならんし、まぁ私もいいかな。と思うのですが、なんというか 脇キャラも自分で作れちゃうのはどうかなあ、脇キャラのほうが可愛くなったらちょっと考えちゃうよね。

けろこ


なんて 大半の方がどうでも良いと思うことをつらつら書き連ねてみる。


さて、福島に帰省したときの話をします。

夫けろりんぱのブログにも書いてありますが、けろ子は湖水浴を楽しんできました。
漢字変換で一発で出ないところを見ると、湖水浴というのは一般的ではないんですね。知らなかった。
郡山市民にとっては、湖水浴は海水浴より一般的です。

というわけで、母の腕に抱かれ 湖水に浮かぶけろ子。
夫けろりんぱのブログに載っている写真では、穏やかな表情ですが この後、驚くべきことが起こりました。

ちょっとしたはずみで母けろりーなが足を滑らせ、水没したのです(;´∀`)

母は必死になりました。
せめてこの子は水面にあげねば…。

けろ子の背中を腕で上げると、自分の体は沈んでいくという現象を知りました。

浮かぶけろ子、沈み行く母。
母の必死を見た。

幸いすぐ傍で見ていた夫けろりんぱの手でけろ子は救い出されましたが、いや、本当に焦った。

まあ、大人がひざ立ちして顔が出るくらいの深さだったので、大したことないといえば大したことないのですが。
けろ子も泣くことなく、まったく動じませんでした。

焦ったのは母のみ(笑)


笑い事で済んだからいいけど、水遊びには気をつけないといけませんな。


でも楽しかった。
また来年、遊びに行きたいと思います。


↓無事でよかったね 思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ
2009/08/20 (Thu)
つい先ほど届いたドラクエにご満悦なけろりーなです、こんにちは。

ドラクエ9です。
まだ少ししかやってない(けろ子が寝てる間に…)けれど、なかなか面白そうです。
キャラクターの容姿をかえれるのは、なかなか良いシステムですね。


さて、そんなご満悦なけろりーなのもとに、一本の電話がかかってきました。

けろりーなが所属する派遣先からです。

育児休暇と 仕事復帰の話でした。


「お仕事の状況はどうですか?お子様の状況はどうですか?」

仕事は9月にならないと紹介されないこと、
子どもは保育所の申し込みでつまづいていることを伝えました。

が。

育休の延長は、できなそうです。

というのも、育休の延長をするには 9月1日(けろ子が9月26日誕生のため)入所の申し込みをして、それがダメだったという書類をもらわないといけなかったんだそーです。

私は、10月1日入所の申し込みをしようと思っていたので、まだ申し込んでませんでした。


オイオイ 今頃そんなこと言うのかよ…orz


がっくりきました。
いやね、知らなかった私が悪いんです。
簡単に延長できるとも思ってなかったけど、それにしたって 10月の入所がダメだったらできると思っていた。

9月に入れないといけなかったなんて…。。。。。


9月25日の段階でお仕事決まってないと、保険やら何やら なくなっちゃうそうです。

参っちゃいました。

と言われても、9月にならないとお仕事紹介してもらえないし、とにかくそこで決めるしかないってことだよなあ。


10月入所で、その前に数日くらいなら 一時保育で一日面倒見てもらえるかな、と思ってたけど
なんかそんなのうまくいかない気がしてきた…。


ググっても、同じような案件がなくて。


暑くて脳みそ沸騰しそうなのに、そんなことになって
ドラクエで現実逃避しました(苦笑


まあ悩んでもしょうがない。
聞くとこに聞いて、やるようにやるしかないな。

認可外も 一応調べとこう…。



↓がんばれ!と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ
2009/08/19 (Wed)
富山に帰ってきたら、福島との気温差があまりに違うので驚いてしまったけろりーなです。

福島の実家が山の中なので、お盆を過ぎるともう秋の風が吹き、朝晩も冷え込みます。
その調子で富山に帰ってきたら、朝晩冷えるどころか 気温が下がらなくて真夏日和なので参っちゃいました。
夏ばてにならんように気をつけよう…(^^;

さて、長旅より帰って来ました。

新盆だったせいもあり、いつもより大人数の実家に着いて早々放たれたけろ子、人見知り全開で大泣きしてしまいました。
というか、着いてすぐに チャイルドシートからばぁば(私の母)が抱っこして離さないもので、それが原因だったのではないかと思うのですが、私の心にこっそりしまっておこう。

この夏もいろいろありました。
なんとなく、けろ子も成長が進んだような気がします。

とりあえず、けろ子の髪が伸びました。

びよーん

そろそろ切ることも考えないといけないくらい、モッサリしてきたのですが、胎毛独特のくるりんカールが可愛くて、なかなか切れずに居ます。
でも暑いから汗がひどい…そろそろ切らねば、切らねば、切…りたくないなぁ(笑)

それと、はいはいが速くなりました。
けろ子はバタフライはいはい(両手で体を前に持っていく)をするのですが、それでひょこひょこ進む姿は、「けろ子」だけにカエルそっくり…(^^;
そういうつもりで付けた名ではないけれど、不思議な共通点だ(笑)

どこまでもバタフライはいはいで進んでいくので、服が汚れてしまうのが気になり、タオルをおなかに巻いてみました。
タオル腹巻きをする姿は、むっちむちの足とあいまって まわしをつけているお相撲さんのようでした…。
うぅむ、母は微妙だわ(^^;
かわいいんだけどね。

そして、一番困るのが
我が、強くなってきました(^^;

数あるおもちゃも選り好みするし、おむつ替えで仰向けにするのも大泣きするし、最終手段 オッパイも あまり効果がなくなってきたように思います…。

これも成長、きっとますますひどくなる自我の芽生え
頑張って、付き合っていきたいと思います(^^;



↓おかえり!と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ
2009/08/13 (Thu)
久しぶりに今日は晴れまして、気持ちよく洗濯物が干せました。

今まで溜まっていた分を全部干してしまいたかったけど、お風呂の残り湯と 干し場所の都合で 全部はやれませんでした。残念。

でも、おかげで今夜は熱帯夜だ。暑い。

あっちを立てればこっちが立たず、何かとうまくいかないと思うけろりーなです、こんばんは。


さて、明日からお盆ですね。

例に漏れず、けろりーなファミリーも実家に帰省してまいります。
静岡には先日行きましたので、今度は福島です。

混むかなぁ、
でも北陸道とか磐越道なんて 「渋滞何キロ」の報道なんて一度も聞かんぞ。

まあ、どちらかといえば 逆走ルートなので、混まないだろうと高をくくっています。
もし混んでたら笑おう、w


というわけで
またしばらく更新が滞ります。

すみません、山の中すぎて ネットが繋がりません(汗

では、みなさま よいお盆休みをお過ごしくださいませ。


↓いってらっしゃい!と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ
prevnext

カウンター
ぽちっとお願いします
いち日いちポチお願いします
応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ありがとうございます(・∀・)
クリックするだけで募金
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので  初めての方にオススメです。    ~~~~~~~~~
忍者ブログ[PR]