カレンダー
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
リンク
ブログ内検索
アンパンマン
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。
いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。
こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。
since 2009

2009/08/19 (Wed)
富山に帰ってきたら、福島との気温差があまりに違うので驚いてしまったけろりーなです。
福島の実家が山の中なので、お盆を過ぎるともう秋の風が吹き、朝晩も冷え込みます。
その調子で富山に帰ってきたら、朝晩冷えるどころか 気温が下がらなくて真夏日和なので参っちゃいました。
夏ばてにならんように気をつけよう…(^^;
さて、長旅より帰って来ました。
新盆だったせいもあり、いつもより大人数の実家に着いて早々放たれたけろ子、人見知り全開で大泣きしてしまいました。
というか、着いてすぐに チャイルドシートからばぁば(私の母)が抱っこして離さないもので、それが原因だったのではないかと思うのですが、私の心にこっそりしまっておこう。
この夏もいろいろありました。
なんとなく、けろ子も成長が進んだような気がします。
とりあえず、けろ子の髪が伸びました。

そろそろ切ることも考えないといけないくらい、モッサリしてきたのですが、胎毛独特のくるりんカールが可愛くて、なかなか切れずに居ます。
でも暑いから汗がひどい…そろそろ切らねば、切らねば、切…りたくないなぁ(笑)
それと、はいはいが速くなりました。
けろ子はバタフライはいはい(両手で体を前に持っていく)をするのですが、それでひょこひょこ進む姿は、「けろ子」だけにカエルそっくり…(^^;
そういうつもりで付けた名ではないけれど、不思議な共通点だ(笑)
どこまでもバタフライはいはいで進んでいくので、服が汚れてしまうのが気になり、タオルをおなかに巻いてみました。
タオル腹巻きをする姿は、むっちむちの足とあいまって まわしをつけているお相撲さんのようでした…。
うぅむ、母は微妙だわ(^^;
かわいいんだけどね。
そして、一番困るのが
我が、強くなってきました(^^;
数あるおもちゃも選り好みするし、おむつ替えで仰向けにするのも大泣きするし、最終手段 オッパイも あまり効果がなくなってきたように思います…。
これも成長、きっとますますひどくなる自我の芽生え
頑張って、付き合っていきたいと思います(^^;
↓おかえり!と思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村
人気ブログランキング
ついでに募金もどうぞ
福島の実家が山の中なので、お盆を過ぎるともう秋の風が吹き、朝晩も冷え込みます。
その調子で富山に帰ってきたら、朝晩冷えるどころか 気温が下がらなくて真夏日和なので参っちゃいました。
夏ばてにならんように気をつけよう…(^^;
さて、長旅より帰って来ました。
新盆だったせいもあり、いつもより大人数の実家に着いて早々放たれたけろ子、人見知り全開で大泣きしてしまいました。
というか、着いてすぐに チャイルドシートからばぁば(私の母)が抱っこして離さないもので、それが原因だったのではないかと思うのですが、私の心にこっそりしまっておこう。
この夏もいろいろありました。
なんとなく、けろ子も成長が進んだような気がします。
とりあえず、けろ子の髪が伸びました。
そろそろ切ることも考えないといけないくらい、モッサリしてきたのですが、胎毛独特のくるりんカールが可愛くて、なかなか切れずに居ます。
でも暑いから汗がひどい…そろそろ切らねば、切らねば、切…りたくないなぁ(笑)
それと、はいはいが速くなりました。
けろ子はバタフライはいはい(両手で体を前に持っていく)をするのですが、それでひょこひょこ進む姿は、「けろ子」だけにカエルそっくり…(^^;
そういうつもりで付けた名ではないけれど、不思議な共通点だ(笑)
どこまでもバタフライはいはいで進んでいくので、服が汚れてしまうのが気になり、タオルをおなかに巻いてみました。
タオル腹巻きをする姿は、むっちむちの足とあいまって まわしをつけているお相撲さんのようでした…。
うぅむ、母は微妙だわ(^^;
かわいいんだけどね。
そして、一番困るのが
我が、強くなってきました(^^;
数あるおもちゃも選り好みするし、おむつ替えで仰向けにするのも大泣きするし、最終手段 オッパイも あまり効果がなくなってきたように思います…。
これも成長、きっとますますひどくなる自我の芽生え
頑張って、付き合っていきたいと思います(^^;
↓おかえり!と思われた方はぽちっとお願いします…
にほんブログ村

人気ブログランキング

ついでに募金もどうぞ
PR
けろりーなさん、お帰りなさい。
うちの娘、お盆で親戚が集まった時にはラッコのようにママにしがみついて離れず、ピーピー泣いておりました。そういう時期なのかなー。
髪の毛問題も同じです。くるりんカールを切りたくない!!しかし暑いから切ってあげなくてはとも思う。日々葛藤しております(>_<)
仰向けのおむつ替え、50%の確率で大泣きされるようになりました。
これも成長と思いつつ格闘する日々は、けろりーなさんと同じでございます(^_^)
うちの娘、お盆で親戚が集まった時にはラッコのようにママにしがみついて離れず、ピーピー泣いておりました。そういう時期なのかなー。
髪の毛問題も同じです。くるりんカールを切りたくない!!しかし暑いから切ってあげなくてはとも思う。日々葛藤しております(>_<)
仰向けのおむつ替え、50%の確率で大泣きされるようになりました。
これも成長と思いつつ格闘する日々は、けろりーなさんと同じでございます(^_^)
Re:無題
ポロママさん、こんばんは^^
娘さんとけろ子は、なんとなく成長が似てますね~。
おむつ替え大変ですよね。ひとつだけ、いい方法があって、うちのプレイマットには音楽が鳴るスイッチが付いているのですが、これを鳴らしながら仰向けにすると そんなに嫌がりません。
無い時は私が歌いながらやるのですが、難しい曲なので(モーツァルトらしい)うまく歌えず、けろ子にも効果がありません(^^;
何か音楽のなるおもちゃがあれば、試してみてはいかがでしょうか?
娘さんとけろ子は、なんとなく成長が似てますね~。
おむつ替え大変ですよね。ひとつだけ、いい方法があって、うちのプレイマットには音楽が鳴るスイッチが付いているのですが、これを鳴らしながら仰向けにすると そんなに嫌がりません。
無い時は私が歌いながらやるのですが、難しい曲なので(モーツァルトらしい)うまく歌えず、けろ子にも効果がありません(^^;
何か音楽のなるおもちゃがあれば、試してみてはいかがでしょうか?
この記事にコメントする
カウンター
クリックするだけで募金
最新記事
記事カテゴリー
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので 初めての方にオススメです。 ~~~~~~~~~