けろりーな。の育児ブログ 忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
ブログ内検索
アンパンマン
楽天
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。 いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。 こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。 since 2009
[99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89]
2025/07/13 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/08/10 (Mon)

世間は台風とドラッグの話で持ちきりですが、どちらも我が家には関係なさそうです。
今回の台風は北陸には影響を及ぼさないみたいですね。
いつもなら、太平洋側に台風が来ると 北陸(日本海側?)が暑くなる、フェーン現象が見られるのですが、今回はそこまで暑くないです。
というよりも、そろそろこのどんよりした雲が消えてなくなってほしいけろりーなです、こんばんは。

洗濯物の渇きが悪いのが、一番いやなものですが。


さて、先日静岡やら魚津やら行ってきた話しを書きました(静岡は書いてない)が、その前に ベビーマッサージに参加してきたお話を書こうと思います。
 

 
はじめてのベビーマッサージ


だいぶ前からベビマには参加していて、ずっと同じところでお世話になっているけろりーなファミリーです。
ぼちぼちそちらも人が多くなってきたようですので、私が限定されない頃合と見て、そちらのホームページをご紹介したいと思います(笑)


けろりーなファミリーがずっとお世話になっているのは、
ベビマ教室「らららるーむ」さんです。

その前に一度だけ行った、「ハピィはぐ」さんで たまたまこの講師の方にお会いしたのですが、どうも近所でやるらしい。という情報をそのとき得て、では今度はそちらに行って見ようかな~、と思ったのがきっかけでした。

ただ、「今度はそちらで…」なんて思っていつつも、そのときは連絡先を聞いてなかったのですねw

でもご縁はここで終わらず、富山には「富山情報」なる ご近所さんの募集掲示板、みたいな 戸別配布される情報誌があり、そこで この らららるーむさんの参加募集の記事を見つけ、もしや?と思いつつ連絡を取ってみたのでした。

そしたらビンゴ♪

以来 ずっとお世話になっています。
けろ子も人見知りが始まったくらいの頃になっても、講師の方には人見知りせず。よく会ってるからかな^^

ここのベビマに来られる 他のママさんたちも、気さくな方ばかりで、私はここで良かったー!と思っています。

始めた頃は寝返りの ねの字もなかったけろ子。
今では寝返りしまくり、仰向けにすると泣きますが
でも嫌がるわけでもなく、おもちゃさえ与えておけば 大人しくしていてくれます。


いちおう、大人しい。

そして、何故か 他の子どもたちの成長も感じる日々。
あぁ、あの子大きくなったな~とか いつも思います(笑)。

ベビマ教室っていろいろありすぎて、最初の一歩でつまづいちゃいますよね。

でもまあ、夫曰く「石橋を叩きすぎて渡れない」私が言うのもなんですが、最初に行っちゃえば あとは慣れが背中を押してくれますよw
 


 石橋を叩けば渡れない。新版


一度行ってみると良いです。
っていうか、一度行ったくらいじゃ 子どもが泣いて終わると思うので、二度くらい行く気であれば良いとおもいます。

ベビマしてあげてるんだぜっ ていう、自己満足の気持ちが芽生えたら最高です(笑)


この先の心配事といえば、けろ子がもうすぐ1歳になるということ。
1歳を越えたら、ベビマではなく チャイルドマッサージ になる、らしい。
そしたら 今のベビマには通えない?

いや、そもそも 保育園は…?


問題が山積なけろりーなファミリーなのです。



↓保育園大変ダネ!と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ  

PR
お久しぶり~です♪
ベビマ、いいですね。2,3か月の頃、興味があってオイルなど買ってみたりしたものの、なんだか後回しにしているうちに今さら感なのです・・・
うちの近所でもあるらしく、ママ友から情報もらったりもしたんですがねぇ~
このくらいで始めるのってアリなんですかね?さすがに動き回るし厳しいのかな?
そまる URL 2009/08/11(Tue)14:49:11 編集
Re:無題
こんばんは~!
ベビマ、動き出すとなかなかやりにくいですが、一度参加されてみると雰囲気がわかっていいんじゃないでしょうか。っていうか、一度出れば なんとなく 何をしたらいいのか分かると思うのでw
子育て支援センターなどでは、オイル代200円のみとかでやってる地域もあるらしいですから、そういうのを利用するのもアリだと思います!
相互リンクさせていただいてる ゆきゆきさんは、我流でベビマしているそうですよ!
まぁ、要は触れ合うことが大事だと思うので、無理して参加することはないと思います。
私は 家では面倒がってしてあげれないので、外でやるしかないのですよ~(笑
【2009/08/11 21:05】

この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext

カウンター
ぽちっとお願いします
いち日いちポチお願いします
応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ありがとうございます(・∀・)
クリックするだけで募金
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので  初めての方にオススメです。    ~~~~~~~~~
忍者ブログ[PR]