けろりーな。の育児ブログ 忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
ブログ内検索
アンパンマン
楽天
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。 いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。 こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。 since 2009
[100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90]
2025/07/12 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/08/11 (Tue)
今日まで富山は梅雨明けしていないと信じ込んでいましたが、実際は4日に 「梅雨明けたらしい」発表がされていたようです。知らなかった。

今朝の静岡地震に驚き、そのままニュースをずうっと見ていたら 富山のローカルニュースに切り替わり、「まだ梅雨のように天気が悪い…」というくだりを聞き、仰天したけろりーなです、こんばんは。

どこが明けたって?
このどんよりした雲はナニ?
ある意味がっかりです。まだ梅雨明けしていないと思えばこそ、いつかは明ける期待が持てていたのに…。
鉛色の空を見上げ、乾かない布おむつたちに囲まれ、今年の夏は晴れなかったと言って 秋を待たねばならないのでしょうか。
そろそろ、本当に晴れ間が見たいよ。



さて、そんなローカルで平和なニュースはともかく、全国を揺るがした大ニュースが今朝起こりましたね。
私は、朝 けろ子が朝も早よから目を覚まし、ベッドの上を這い回る様を 横目で眺めつつまどろんでおりました。
なんとなく揺れた気はしたのですが、自分が眠すぎてめまいを起こしているのかと思いぼうっとし続けていたところ、福島の母より「静岡の実家は大丈夫?」と、朝も早よからメールが届いたのです。
なんのこっちゃと思いつつ、這い回るけろ子にはベッドも狭いようなので 諦めてリビングに起き、さっそくニュースでもと点けてみると、NHKで見慣れぬアナウンサーが喋っていました。
いつもは富山のアナウンサーなのに。
そして繰り返す、震度6の言葉。

なんか すごいことが起きたらしい。

早速 静岡の義妹に 「地震、大丈夫?」とメールしてみると、しばらくして「物が散乱してひどいことになってるけど、平気」という感じのメールが来ました。

というわけで、静岡の実家は無事だったようです。よかった。

ポロママさんも静岡にお住まいですが、大丈夫だったようです。よかった。

天災は怖いですね。
水と、けろ子のおむつだけは準備しとかないと と思いました。うん。


さて、あまりに大事件なので スルーするわけにもいかず 前半を埋めてしまいましたが、本題はここからです。


けろ子が、万歳を覚えました。
ばんざーい、ばんざーい、ばんざーい、ぱちぱちぱち…。
(だんだん絵が雑になっているの気のせいです)

おいーっすも出来るようになったのは、夫けろりんぱが書いているとおりです。

おいちーの顔も出来るようになりました(顔をくしゃっと縮めます)。

なにやら、たくさん覚えます。

いただきます、ごちそうさま、も 少しひじを持ってあげると、自分で手を合わせるようになってきました。

なにやらすごいです。
ベビマの講師の方が、「9ヶ月はスゴイ!」と前おっしゃってましたが、まさにこれか?
9ヶ月革命、とかいう、この時期から どんどん成長が目に見えてくるんだそうで。
確かにけろ子も、目に見えて成長しています。
真似してくれるので、こちらもどんどん教えたくなりますね。
向き合ってるのが楽しくなってきます。
9ヶ月革命、すごいぞ!


…って、あれ?
けろ子ってもう10ヶ月だったような…。

…って、9~10ヶ月健診 そろそろ行かなきゃいけなかったよ(;゚Д゚)!!
もうすぐ11ヶ月になっちゃうよ!!


けろ子が成長するにつれて、ボケが進行しているけろりーななのでした、orz


↓健診いけ!と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ
PR
ご心配いただいたようでありがとうございました。浜松周辺は物も落ちない程度の揺れでした。しかし、ここ10年ほどそんな大きな地震は体験していなかったので、ちょこっとドキドキしました
9ヵ月革命、分かります!!
そして、うちの娘もやや遅れて10ヵ月革命くらいです(^v^)
いきなりいろんなことができるようになりますよね。日々成長って感じです。
「おいーっす」だけでなく万歳もできるなんて言ったら、おばあちゃんが青春十八切符で富山まで遊びに来ちゃいそうですね(^_^)
ポロママ URL 2009/08/11(Tue)22:39:42 編集
Re:無題
こんばんは。
トントンと、成長が順調に進んでるのが目に見えるようになりましたね。
そして、生まれた頃よりますます可愛くなってきた(親ばかですみません)。
また3ヶ月もしたら、会いたいという話になるかもしれませんね^^
どのタイミングで行くかが これからの問題になりそうですw
【2009/08/13 00:36】

この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext

カウンター
ぽちっとお願いします
いち日いちポチお願いします
応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ありがとうございます(・∀・)
クリックするだけで募金
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので  初めての方にオススメです。    ~~~~~~~~~
忍者ブログ[PR]