カレンダー
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
リンク
ブログ内検索
アンパンマン
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。
いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。
こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。
since 2009

2009/05/25 (Mon)
今日の富山は清々しく晴れていました。たぶん。
最近の生活リズムが あまりよろしくなく、外出する頃には夕方になっているけろりーなです、こんばんは。
朝6~7時 けろ子に起こされ起床。
隣りで一人遊ぶけろ子を尻目に、ゴロゴロと布団で転がる私。
8時頃、けろ子寝る。
添い乳で寝かしつけ、気づくと自分も寝ているzzz
起きると10~11時(笑)
ひどいときは12時近かったりして・・・・・。
さすがに起きて、洗濯機を回し 布おむつを洗濯。
ついでに大人の洗い物もつっこんだりするw
洗濯機を回している間(怪力)、ゴハンの準備。
けろ子とゴハンの格闘(そんなにひどくないけど…)、
けろ子一人遊び で だいたい2時くらいになる。
2時からけろ子昼寝。4時くらいまで寝る。
それから外出(^^;
帰宅して5~6時、夕食作ってバタバタやってると7時でオフロ。
8時頃寝かせて、9時から自分の時間・・・・ という感じです。
午前中の時間の使い方がもったいなさすぎるのですなぁ。
夜12時までおきてるくらいなら、早く寝て 午前に起きるべき なのは分かってるんですが…そうはうまくいかんもんです(^^;
でまあ、それでも リズムはだいぶ整ってきていて、けろ子はついに 午後のお昼寝のときだけ、一人で寝ることを覚えてくれました。
まず、昼の離乳食後 一緒に遊び、そろそろお昼寝 って頃に オッパイをあげます。
そしてベッドへ連れて行き、一人でにゃぁにゃぁ遊んでるけろ子の横で、私は本を読みます。
すると…静かになったなー って横を見ると、すやすや寝てしまっているのです!
今のところ、4日くらい 成功してます。
お腹が減っていたり、遊びが足りないと ダメらしいです。
お腹とココロが満たされてると、寝てくれる っぽい??
いつかは夜もこうやって寝て欲しいけれど、お風呂の後 水分補給のオッパイと同時に寝てしまうけろ子なので 夜は難しいかな~…。
あー、午前中の時間。どうにか活用したいなあ~。
夜のこの目の冴え具合を、朝に変更したいわ(^^;
いい方法、あったら教えてください(^^;;;
↓努力せよ! と思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村
人気ブログランキング
ついでに募金もどうぞ
最近の生活リズムが あまりよろしくなく、外出する頃には夕方になっているけろりーなです、こんばんは。
朝6~7時 けろ子に起こされ起床。
隣りで一人遊ぶけろ子を尻目に、ゴロゴロと布団で転がる私。
8時頃、けろ子寝る。
添い乳で寝かしつけ、気づくと自分も寝ているzzz
起きると10~11時(笑)
ひどいときは12時近かったりして・・・・・。
さすがに起きて、洗濯機を回し 布おむつを洗濯。
ついでに大人の洗い物もつっこんだりするw
洗濯機を回している間(怪力)、ゴハンの準備。
けろ子とゴハンの格闘(そんなにひどくないけど…)、
けろ子一人遊び で だいたい2時くらいになる。
2時からけろ子昼寝。4時くらいまで寝る。
それから外出(^^;
帰宅して5~6時、夕食作ってバタバタやってると7時でオフロ。
8時頃寝かせて、9時から自分の時間・・・・ という感じです。
午前中の時間の使い方がもったいなさすぎるのですなぁ。
夜12時までおきてるくらいなら、早く寝て 午前に起きるべき なのは分かってるんですが…そうはうまくいかんもんです(^^;
でまあ、それでも リズムはだいぶ整ってきていて、けろ子はついに 午後のお昼寝のときだけ、一人で寝ることを覚えてくれました。
まず、昼の離乳食後 一緒に遊び、そろそろお昼寝 って頃に オッパイをあげます。
そしてベッドへ連れて行き、一人でにゃぁにゃぁ遊んでるけろ子の横で、私は本を読みます。
すると…静かになったなー って横を見ると、すやすや寝てしまっているのです!
今のところ、4日くらい 成功してます。
お腹が減っていたり、遊びが足りないと ダメらしいです。
お腹とココロが満たされてると、寝てくれる っぽい??
いつかは夜もこうやって寝て欲しいけれど、お風呂の後 水分補給のオッパイと同時に寝てしまうけろ子なので 夜は難しいかな~…。
あー、午前中の時間。どうにか活用したいなあ~。
夜のこの目の冴え具合を、朝に変更したいわ(^^;
いい方法、あったら教えてください(^^;;;
↓努力せよ! と思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村

人気ブログランキング

ついでに募金もどうぞ
PR
こんにちは!
生活リズム、これはこれで整っていそうですが(^_^;)
朝にリズムを戻したいなら、一度、寝不足覚悟で強制的に早起きして体を動かす!
ことでしょうかね~
でも、朝のんびりできるのも、
子どもが保育園・幼稚園に行く前までですよ~。それ以降は・・・。
ともあれ、けろ子ちゃんがすごく良いリズムっぽいので、羨ましいです~..:*・ ウチは…ハァ=з
生活リズム、これはこれで整っていそうですが(^_^;)
朝にリズムを戻したいなら、一度、寝不足覚悟で強制的に早起きして体を動かす!
ことでしょうかね~
でも、朝のんびりできるのも、
子どもが保育園・幼稚園に行く前までですよ~。それ以降は・・・。
ともあれ、けろ子ちゃんがすごく良いリズムっぽいので、羨ましいです~..:*・ ウチは…ハァ=з
Re:無題
こんばんは、コメントありがとうございます。
確かに 生活リズム 整っちゃってるんですよね~(^^;
こんなんでいいんだろうかと疑問はありますが、まぁいいかなーなんて思う自分が居るので、ますます朝は起きれませんzzz
保育園かー、予定では1歳からなので ウカウカしてられませんね(>_<;
確かに 生活リズム 整っちゃってるんですよね~(^^;
こんなんでいいんだろうかと疑問はありますが、まぁいいかなーなんて思う自分が居るので、ますます朝は起きれませんzzz
保育園かー、予定では1歳からなので ウカウカしてられませんね(>_<;
この記事にコメントする
カウンター
クリックするだけで募金
最新記事
記事カテゴリー
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので 初めての方にオススメです。 ~~~~~~~~~