カレンダー
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
リンク
ブログ内検索
アンパンマン
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。
いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。
こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。
since 2009

2009/11/17 (Tue)
すっかり寒くなりましたね。富山の紅葉ももうそろそろ終わりそうです。これから予定されている数日の雨も、秋雨前線の影響なのでしょうか。
気づけば暦も11月半ば、ぼちぼち白いものが雨に混じる季節になろうというところです。気温も10度を下回る日が増えてきました。
そんな最中にニュージョブ(新しい仕事)に着手することになったけろりーなです、こんばんは。
ワタクシ、寒いと動きがいつも以上に悪くなります。冬眠一歩手前という。そんな状態で大丈夫なのだろうか。
…とはいえ、今までも「真冬なので仕事休みます」ということは無かった(多分)ので大丈夫でしょうが。
お仕事を休む理由といえば、昔どうしてそうなったのか分かりませんが、「雨なので休みます」と言ったら、店長命令でバイト先の先輩(名前しか知らないような人)に、車で迎えに来てもらったことがあります。
なんで「雨なので休む」ことになったのか(雨はその日に限ったことではなかったろうに)、なんでそれを店長に正直に言ったのか、まったく記憶にありません。記憶にあるのは、そんな理由で休もうとした若気の至りと、それを阻止した店長との素直な関係(正直すぎるだろう自分)だけです。
しかもそれでクビにならなかったんだから、店長も人が良いなあ。
…ま、昔話ですが。もうこんなことできません、大人として(^^;
さて、そんな寒い今日この頃ですが、けろ子さんが発熱しました。
最近ずっと微熱気味だったのですが、昨日から少し上がり始め、今日に至っては39.7度をマークしました!(>_<)
けろ子さんも、いつもよりボーっとして。なんか熱でおかしなテンションになった風に、独り言をぶつぶつ言っています。大丈夫かしら。心配だ。

なので日中に小児科を受診して来ました。
ずっと微熱が続いていて心配だったので、小児科医師から「採血してみましょうか」と言われて二つ返事で了承。個人的に注射は嫌いだけど、大きな病気が隠れてるのはもっと怖いので、調べてもらうことにしました。
待つこと5分。結果が出ました。
結果といっても血中成分の数値が出るだけで、その数値で判断するようなのですが、どうやらけろ子は「ばい菌が入って熱が出ているわけではなさそう」とのこと。肺炎とかで高い数値をマークする成分が、けろ子は高くなかったのです。
というわけで、総合的に見て「突発でしょう」とのこと。
発疹が出るまでは突発かどうか分からないそうなので、3日ほど様子見することになりました。
突発って、赤ちゃんにうつるんだそうです。ので、保育園はしばらくお休み…。
まだ仕事してないうちで良かった(^^;
仕事始まって病気したら、どうしようかなぁ。
ファミリーサポートには登録したけど、実際どう使うか迷うところです。
…と、先のことはとりあえずけろ子が治ってから考えよう。
けろ子さん、体が熱くてしんどそうなので 水枕を当ててみました。
心なしか、早く眠りに入ったような気がする。
とりあえず、今晩はしんどいだろうなぁ。
がんばって乗り越えよう。
↓早く良くなるといいね!と思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村
人気ブログランキング
ついでに募金もどうぞ
気づけば暦も11月半ば、ぼちぼち白いものが雨に混じる季節になろうというところです。気温も10度を下回る日が増えてきました。
そんな最中にニュージョブ(新しい仕事)に着手することになったけろりーなです、こんばんは。
ワタクシ、寒いと動きがいつも以上に悪くなります。冬眠一歩手前という。そんな状態で大丈夫なのだろうか。
…とはいえ、今までも「真冬なので仕事休みます」ということは無かった(多分)ので大丈夫でしょうが。
お仕事を休む理由といえば、昔どうしてそうなったのか分かりませんが、「雨なので休みます」と言ったら、店長命令でバイト先の先輩(名前しか知らないような人)に、車で迎えに来てもらったことがあります。
なんで「雨なので休む」ことになったのか(雨はその日に限ったことではなかったろうに)、なんでそれを店長に正直に言ったのか、まったく記憶にありません。記憶にあるのは、そんな理由で休もうとした若気の至りと、それを阻止した店長との素直な関係(正直すぎるだろう自分)だけです。
しかもそれでクビにならなかったんだから、店長も人が良いなあ。
…ま、昔話ですが。もうこんなことできません、大人として(^^;
さて、そんな寒い今日この頃ですが、けろ子さんが発熱しました。
最近ずっと微熱気味だったのですが、昨日から少し上がり始め、今日に至っては39.7度をマークしました!(>_<)
けろ子さんも、いつもよりボーっとして。なんか熱でおかしなテンションになった風に、独り言をぶつぶつ言っています。大丈夫かしら。心配だ。
なので日中に小児科を受診して来ました。
ずっと微熱が続いていて心配だったので、小児科医師から「採血してみましょうか」と言われて二つ返事で了承。個人的に注射は嫌いだけど、大きな病気が隠れてるのはもっと怖いので、調べてもらうことにしました。
待つこと5分。結果が出ました。
結果といっても血中成分の数値が出るだけで、その数値で判断するようなのですが、どうやらけろ子は「ばい菌が入って熱が出ているわけではなさそう」とのこと。肺炎とかで高い数値をマークする成分が、けろ子は高くなかったのです。
というわけで、総合的に見て「突発でしょう」とのこと。
発疹が出るまでは突発かどうか分からないそうなので、3日ほど様子見することになりました。
突発って、赤ちゃんにうつるんだそうです。ので、保育園はしばらくお休み…。
まだ仕事してないうちで良かった(^^;
仕事始まって病気したら、どうしようかなぁ。
ファミリーサポートには登録したけど、実際どう使うか迷うところです。
…と、先のことはとりあえずけろ子が治ってから考えよう。
けろ子さん、体が熱くてしんどそうなので 水枕を当ててみました。
心なしか、早く眠りに入ったような気がする。
とりあえず、今晩はしんどいだろうなぁ。
がんばって乗り越えよう。
↓早く良くなるといいね!と思われた方はぽちっとお願いします…
にほんブログ村

人気ブログランキング

ついでに募金もどうぞ
PR
お仕事決まったんですね。おめでとうございます!!
とそれはさておき、けろ子ちゃん、熱が上がってしまいましたか。誰もが一度は通る「突発」
仕方ないといえば仕方ないのでしょうが、発熱するわが子を見るのはつらいですね。
お仕事が始まるまでに良くなることを祈っております。
先日行った保育園に張り紙があって、病後の幼児を預かる専用の場所みたいなのが紹介されていました。公的な機関の運営だったから、利用料金も安かったように思います。(しっかり読んでいなかったのでよく覚えていないですが…)そちらでも調べておくとそういう場所があるかもしれませんね。
とそれはさておき、けろ子ちゃん、熱が上がってしまいましたか。誰もが一度は通る「突発」
仕方ないといえば仕方ないのでしょうが、発熱するわが子を見るのはつらいですね。
お仕事が始まるまでに良くなることを祈っております。
先日行った保育園に張り紙があって、病後の幼児を預かる専用の場所みたいなのが紹介されていました。公的な機関の運営だったから、利用料金も安かったように思います。(しっかり読んでいなかったのでよく覚えていないですが…)そちらでも調べておくとそういう場所があるかもしれませんね。
Re:無題
ポロママさん、こんばんは。ありがとうございます。
けろ子さん、高熱で体は熱いし、わけの分からないことをぶつぶつ喋っているし、息は荒いしで親はとてもおろおろしています。
でもなんかけろ子は大丈夫なんじゃないかという変な自信もあったりして、いやそういうのが一番危ないんだと思い直したり。
なんにせよ、突発だと3日ほど熱が出るらしいので水分に気をつけて見守らなければならないのだそうです。長い…。
病児保育は富山にもあるようで、事前登録が必要らしいです。これもやっておかないといけないなぁ。
いろいろ登録登録で面倒だけど、実際使えるのはいくつなんだろう。不安だらけですなぁ…。
けろ子さん、高熱で体は熱いし、わけの分からないことをぶつぶつ喋っているし、息は荒いしで親はとてもおろおろしています。
でもなんかけろ子は大丈夫なんじゃないかという変な自信もあったりして、いやそういうのが一番危ないんだと思い直したり。
なんにせよ、突発だと3日ほど熱が出るらしいので水分に気をつけて見守らなければならないのだそうです。長い…。
病児保育は富山にもあるようで、事前登録が必要らしいです。これもやっておかないといけないなぁ。
いろいろ登録登録で面倒だけど、実際使えるのはいくつなんだろう。不安だらけですなぁ…。
あら~
発熱しちゃいましたか。
でもお仕事始まる前で本当に良かったですね。
うちも突発やったけど、熱が下がってから(発疹が出てから)の方がすごく機嫌が悪くて大変でしたー
発疹が出るまでは確定できないから心配だけど、早くよくなるといいですね。
けろりーな。さんも看病疲れしないように、無理せずがんばってください。
発熱しちゃいましたか。
でもお仕事始まる前で本当に良かったですね。
うちも突発やったけど、熱が下がってから(発疹が出てから)の方がすごく機嫌が悪くて大変でしたー
発疹が出るまでは確定できないから心配だけど、早くよくなるといいですね。
けろりーな。さんも看病疲れしないように、無理せずがんばってください。
Re:無題
そまるさん、こんばんは。
本当です、仕事始まる前でよかった。突発ってだいたい1週間くらいかかるらしいし、いきなり仕事始まってそんなに休んだら大変ですものね。
今まで少しの発疹も経験ないので、発疹だらけのけろ子を見るのが不安です。取り乱しそうだ(^^;
どーんと構えられる親になりたいものですが。無理かな…。
本当です、仕事始まる前でよかった。突発ってだいたい1週間くらいかかるらしいし、いきなり仕事始まってそんなに休んだら大変ですものね。
今まで少しの発疹も経験ないので、発疹だらけのけろ子を見るのが不安です。取り乱しそうだ(^^;
どーんと構えられる親になりたいものですが。無理かな…。
お仕事決定、おめでとうございます。頑張って下さ~い!
けろ子ちゃんの発熱は大丈夫ですか?
1歳頃から母子免疫が低下して感染しやすいと聞きます。あとは集団生活でのストレス?なども加わって…。ちょうど弱い所に付け込まれた状態だったのかも知れませんね。
うちの息子達も同じでしたよ~。発熱が続き1週間お休み。同時期に突然の夜泣き。心配しました…。
今考えると、その時にいろんな刺激を受けて心も体も成長していったのだと思います。
けろ子ちゃんも格闘してる最中かもしれませんね!
そして早く良くなればいいですね。
お大事にして下さ~い。
けろ子ちゃんの発熱は大丈夫ですか?
1歳頃から母子免疫が低下して感染しやすいと聞きます。あとは集団生活でのストレス?なども加わって…。ちょうど弱い所に付け込まれた状態だったのかも知れませんね。
うちの息子達も同じでしたよ~。発熱が続き1週間お休み。同時期に突然の夜泣き。心配しました…。
今考えると、その時にいろんな刺激を受けて心も体も成長していったのだと思います。
けろ子ちゃんも格闘してる最中かもしれませんね!
そして早く良くなればいいですね。
お大事にして下さ~い。
Re:こんにちは!
モンナンジュさん、こんばんは。ありがとうございます。
いろいろと不満の残るお仕事再開ですが、稼がなくてはならない理由があるので頑張りたいと思います!
発熱後のけろ子ですが、確かに夜泣きっぽいのが続いていて夜が大変です。でもおっぱいあげれば泣き止むという。夜泣きじゃないのかな、これ。
でも確かに保育園行き始めて一ヶ月、いろいろ溜まってくる時期ですね。
これ以上悪い病気にかからないよう管理しつつ、今の熱も早く治っていただきたいものです。
いろいろと不満の残るお仕事再開ですが、稼がなくてはならない理由があるので頑張りたいと思います!
発熱後のけろ子ですが、確かに夜泣きっぽいのが続いていて夜が大変です。でもおっぱいあげれば泣き止むという。夜泣きじゃないのかな、これ。
でも確かに保育園行き始めて一ヶ月、いろいろ溜まってくる時期ですね。
これ以上悪い病気にかからないよう管理しつつ、今の熱も早く治っていただきたいものです。
この記事にコメントする
カウンター
クリックするだけで募金
最新記事
記事カテゴリー
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので 初めての方にオススメです。 ~~~~~~~~~