カレンダー
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
リンク
ブログ内検索
アンパンマン
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。
いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。
こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。
since 2009

2009/11/09 (Mon)
新型インフルエンザのワクチン接種の予約が始まったようです(少なくとも富山では)。
いよいよ接種、どうしようかな。迷っているけろりーなです、こんばんは。
新型インフルとは言っても普段のインフルとどのくらいリスクに差があるのだろう。ちゃんと調べなくては。と、数日前から言ってる気がしますが。のほほんとしてる場合じゃないですね。
ワクチン接種のリスクと、自然感染のリスク。どちらが良いのか早いところ見切って、接種するならしないと間に合わないですものね。
親になってから心配でしょうがないですね、この手のことは。
自分のことだったら、まあ自分の責任だ。仕方ない。と思えるけど、子どものことは別。最良のことをしてやりたいと思うのは、私だけではないでしょう。
さて、そんな困った時期のけろりーなファミリーですが、けろ子さんは相変わらず元気です。ありがたい。
先日39.7度もの熱を出したとは思えないほど、経過は順調です。でも微熱は多い。どういうことなのだろう。
困ったことに、耳でピッと測れる体温計が、けろ子が咥えているのを最後にどこかに消えました。こういうのが最近多くて困ります。気づくと「なんでこんなとこに?」という場所に落ちてたり隠れてたりする。
まあ、他のはいいけど体温計は困るなぁ。探してるんだけど見つからない。案外近くにあるかもしれない。
というわけで、けろ子さん。
相変わらず、人差し指ピーンと張って、何かを主張しています。

意味があるわけでもなさそうなのですが(笑)。
よくこのポーズをしています。人差し指の伸ばし具合が、ハンパなくピーンって感じなのがたまらなく可愛いです(親ばかですみません。指先まで力入れてるんだろうなあ、っていう。
そしてこの人差し指で私や夫けろりんぱを指さすので、こっちも人差し指でE.Tのごとくくっつけてやると喜びます。ただやるのもなんなので、「ピンポーン」と言いながらやることにしました。数日後が楽しみだ(笑)
可愛いといえば、おっぱい飲んでる口元が可愛いですよ(親ばかで本当すみません)。
シチュエーションがシチュエーションなんで、画像で見せれないのが残念なのですが、なんか必死って感じでかわいいです。お口がね。なんかね。可愛いんだ。言葉にできない。

そして添い乳をやめられないけろりーなです。断乳とか、どうしたって感じです。いやもう、諦めてるかな(苦笑)。
保育園に行ってる間はあげれないのですが、帰宅後間もなくおっぱいコール(というか泣く)します。
やっぱり寂しいのか、前よりもおっぱいへの執着が見られる気がします。
まあ、おっぱい。
あげれない時間はあげれないし、一緒に居る時間くらいは良いかなと思うようになりました。
あと寝かせるのラクだしね(ははは)。
ラクなのっていいよね!
↓いいのか?と思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村
人気ブログランキング
ついでに募金もどうぞ
いよいよ接種、どうしようかな。迷っているけろりーなです、こんばんは。
新型インフルとは言っても普段のインフルとどのくらいリスクに差があるのだろう。ちゃんと調べなくては。と、数日前から言ってる気がしますが。のほほんとしてる場合じゃないですね。
ワクチン接種のリスクと、自然感染のリスク。どちらが良いのか早いところ見切って、接種するならしないと間に合わないですものね。
親になってから心配でしょうがないですね、この手のことは。
自分のことだったら、まあ自分の責任だ。仕方ない。と思えるけど、子どものことは別。最良のことをしてやりたいと思うのは、私だけではないでしょう。
さて、そんな困った時期のけろりーなファミリーですが、けろ子さんは相変わらず元気です。ありがたい。
先日39.7度もの熱を出したとは思えないほど、経過は順調です。でも微熱は多い。どういうことなのだろう。
困ったことに、耳でピッと測れる体温計が、けろ子が咥えているのを最後にどこかに消えました。こういうのが最近多くて困ります。気づくと「なんでこんなとこに?」という場所に落ちてたり隠れてたりする。
まあ、他のはいいけど体温計は困るなぁ。探してるんだけど見つからない。案外近くにあるかもしれない。
というわけで、けろ子さん。
相変わらず、人差し指ピーンと張って、何かを主張しています。
意味があるわけでもなさそうなのですが(笑)。
よくこのポーズをしています。人差し指の伸ばし具合が、ハンパなくピーンって感じなのがたまらなく可愛いです(親ばかですみません。指先まで力入れてるんだろうなあ、っていう。
そしてこの人差し指で私や夫けろりんぱを指さすので、こっちも人差し指でE.Tのごとくくっつけてやると喜びます。ただやるのもなんなので、「ピンポーン」と言いながらやることにしました。数日後が楽しみだ(笑)
可愛いといえば、おっぱい飲んでる口元が可愛いですよ(親ばかで本当すみません)。
シチュエーションがシチュエーションなんで、画像で見せれないのが残念なのですが、なんか必死って感じでかわいいです。お口がね。なんかね。可愛いんだ。言葉にできない。
そして添い乳をやめられないけろりーなです。断乳とか、どうしたって感じです。いやもう、諦めてるかな(苦笑)。
保育園に行ってる間はあげれないのですが、帰宅後間もなくおっぱいコール(というか泣く)します。
やっぱり寂しいのか、前よりもおっぱいへの執着が見られる気がします。
まあ、おっぱい。
あげれない時間はあげれないし、一緒に居る時間くらいは良いかなと思うようになりました。
あと寝かせるのラクだしね(ははは)。
ラクなのっていいよね!
↓いいのか?と思われた方はぽちっとお願いします…
にほんブログ村

人気ブログランキング

ついでに募金もどうぞ
PR
おっぱいをのむ姿って、本当に可愛いですよね。うちも断乳はまだまだ先になりそうです。(もうおっぱいは枯れかけていそうなんですけれど…)
だって寝かしつけが楽だし泣いてもちゅぱちゅぱすると忘れてくれるし、おっぱい様様なんですもの。
娘が欲しがる間はあげちゃおうって思ってます(*^^)v
だって寝かしつけが楽だし泣いてもちゅぱちゅぱすると忘れてくれるし、おっぱい様様なんですもの。
娘が欲しがる間はあげちゃおうって思ってます(*^^)v
Re:無題
こんばんは!コメントありがとうございます。
そうそう、何はともあれおっぱい飲んどけ。というと大人しくなってくれるのがラクすぎてもう何も言えない。
そしてやっぱり、吸い付いてる顔がなんとも言えず可愛いんですよね。そのままニヤリと笑わせるのが私は好きです(そのまま伸ばされると痛いんですが)。
私も、欲しがるうちはあげようかと思います。
というか、私の場合、断乳する気がもう無いですね。断乳の苦労もできればしたくないですし(^^;
そうそう、何はともあれおっぱい飲んどけ。というと大人しくなってくれるのがラクすぎてもう何も言えない。
そしてやっぱり、吸い付いてる顔がなんとも言えず可愛いんですよね。そのままニヤリと笑わせるのが私は好きです(そのまま伸ばされると痛いんですが)。
私も、欲しがるうちはあげようかと思います。
というか、私の場合、断乳する気がもう無いですね。断乳の苦労もできればしたくないですし(^^;
ご無沙汰してますー
人さし指ピーン!かわいいですね~
何かのアピールなのでしょうか。
おっぱいのときの口元の動きとかも、なんだか独特でかわいいですよね。このところ私のおっぱいトラブルで片乳をお休みしなければいけなかったりして、おっぱいっ子な娘には相当なストレスだったようです。。。
治ってきたから飲ませてあげたら、めっちゃうれしそうに吸いついてました。
人さし指ピーン!かわいいですね~
何かのアピールなのでしょうか。
おっぱいのときの口元の動きとかも、なんだか独特でかわいいですよね。このところ私のおっぱいトラブルで片乳をお休みしなければいけなかったりして、おっぱいっ子な娘には相当なストレスだったようです。。。
治ってきたから飲ませてあげたら、めっちゃうれしそうに吸いついてました。
Re:無題
>そまるさん、こんばんは!ご無沙汰です。
人差し指、いかにも力入ってますという具合に伸びてるので、可愛いですよ。教えたわけでなく自然にやり始めたので、娘さんもそのうちやり始めるかも?^^
おっぱいトラブル、大変でしたね。おっぱいは「生物屋さん」みたいなもんだそうです。需要と供給のバランスが大事だそうですよ。油断するとなるようなので、お互い気をつけましょうね^^
人差し指、いかにも力入ってますという具合に伸びてるので、可愛いですよ。教えたわけでなく自然にやり始めたので、娘さんもそのうちやり始めるかも?^^
おっぱいトラブル、大変でしたね。おっぱいは「生物屋さん」みたいなもんだそうです。需要と供給のバランスが大事だそうですよ。油断するとなるようなので、お互い気をつけましょうね^^
この記事にコメントする
カウンター
クリックするだけで募金
最新記事
記事カテゴリー
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので 初めての方にオススメです。 ~~~~~~~~~