けろりーな。の育児ブログ 忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
ブログ内検索
アンパンマン
楽天
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。 いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。 こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。 since 2009
[122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112]
2025/07/14 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/15 (Tue)
秋も深まり、行動範囲が狭くなってきたけろりーなです、こんばんは。

寒くなると極端に動けなくなる(寒いのキライ)ので、まだもう少し暖かいままいてほしいのですが、もうこのまま寒くなっちゃうのでしょうか。

もう夜には靴下も履かないと 足が冷えて冷えて悲しくなっちゃいます。ぐすん。


でも秋の味覚 梨が美味しくなってきたので嬉しいですね。
ウチは近くの八百屋さんで野菜を買うのですが、そこではB級品が安く売っていたりするので、梨もまとめ買いしてきました。

いっちょまえに呉羽梨とか書いてあった。←富山の名産です。

確かにみずみずしくて甘かったです。
けろ子にもあげてみたら、美味しかったようでパクパク食べてました。
夫けろりんぱも私も梨が好物なので、この時期はサイコーです^^



さて、前回の記事はとてもネガティブなチラシの裏だったのですが、暖かいコメントなどいただきましてどうもありがとうございます。

育児休暇という巨大なお休みに伴う休みボケで、脳みそが休止状態になっているので、少しずつ回復させないといけませんね(^^;

毎夜毎夜ドラクエとかやってるからだろうか…(やめられん…)。


ドラクエの話を少しばかり。

今までパーティを「パラディン、僧侶、魔法使い、ぶとうか」でやっていたのですが、昨日「僧侶」と「魔法使い」を「賢者」にしてみました。
転職するとレベル1から育てないといけないのですが、なんか気づいたらレベル18とかなってた(やりすぎじゃ)。

で、賢者のスキルに少し振ったら 「ダーマのさとり」とかいう技能を覚えたんですよ。
これ、いつでもどこでも転職できちゃう技能らしくて、なるほど、なかなか便利かもしれんと 感動してしまいました。

今回のドラクエの転職はかなり微妙だと思っていたのですが(賢者だって賢者になる必要がほとんど感じられなかったし)、簡単に転職できちゃうとなると話は別かもしれん。と。

…まあ、なんだ、どうでもいいですね(苦笑)

 


よし、では本題へ。

昨日書いたとおり、ワタクシお仕事の紹介がありましたので、その間、けろ子を保育園に預けることになりました。

これまで何度か一時保育には預けていますが、午後から3時間程度というものばかりでした。
しかし今回は午前中に用事があったので、朝8時30分からけろ子を預けることに。

朝から預けるとなると、自分の用意もなかなか大変でした。

朝7時に起き、7時半からけろ子にご飯。これがだいたい30分かかるので、それまでに顔は作っておかないといけませんね。
8時過ぎて、自分とけろ子の用意をダダダーっとして、あわただしく出発。

結局保育園に着いたのは8時45分くらいでした(^^;

この時間はさすがに人が多くて、ママさんたちも忙しそうにしていました。
車も少し多かったけど、ピークは過ぎてたから思っていたほどではなかったな。ピークが怖い。。。

そして、けろ子。午前中から預けられるのは初めてだけど大丈夫だろうか?と思いつつ預けてみる。
たぶん、人見知り…。

案の定、大泣きでした(^^;
保育士さんに代わった途端だったので、もしかしたら人見知りだったかも。
さすが保育士さんは全く動じてませんでした。

心配は心配でしたが、私も時間が押していたので 後はヨロシクとそのままさようなら(薄情な母だ…)。

今回はお昼もつけてもらったので、食べるかどうか不安でした。
いつもはかなり初期よりの中期みたいなご飯だから…(^^;


12時30分、いざお迎えに行くと、けろ子はすっかり寝ておりました(少しびっくり)。

保育士さんにお話を伺うと、途中はちゃんと普通に遊んでいたらしく、ご飯時になって、眠気がきて大泣きし、あんまりご飯は食べなかったとのこと。

でもちゃんと遊べてたのなら、よかったなぁと 一安心しました。


少し離れてると余計に可愛く見えますねw
デレデレになりながら帰宅しました(親ばかですみません)。

 


後で、「外で食べるご飯はもったいないからちゃんと食べなきゃだめよー」と言っておきましたw


なんにせよ、午前中 半日の一時保育も無事終わってよかったです。
まだオッパイやめてないからどうなるかと思ったけど、お昼寝さえどうにかなれば大丈夫かもしれません。

とにかく、一大イベントが無事終了し、ひと段落ついた けろりーなファミリーだったのでした。


あとは一日保育 試してみないとね…。
一日は 昼寝がネックだ…。どうなるのだろう。。。




↓けろ子も母もお疲れ様!と思われた方はぽちっとお願いします…

応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ  
PR
この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext

カウンター
ぽちっとお願いします
いち日いちポチお願いします
応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ありがとうございます(・∀・)
クリックするだけで募金
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので  初めての方にオススメです。    ~~~~~~~~~
忍者ブログ[PR]