カレンダー
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
リンク
ブログ内検索
アンパンマン
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。
いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。
こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。
since 2009

2009/09/16 (Wed)
すっかり秋ですね!
夜になると寒くてしょうがないので、とりあえず近くにあった半纏(はんてん。いわゆるドテラ)を羽織ってみたけろりーなです、こんばんは。
もともと福島に住んでたときは、少し寒いとすぐ半纏を着る生活をしておりました。
梅雨とかでも着てたので、ひょっとすると一年のうち3/4くらいはお世話になってたんじゃないでしょうか。
まぁ、あれです。福島は東北ですからね。寒いのですよ。
「GWに半そで着ていて風邪引いた」と友人が昔言っていたのを思い出します。そう、GWに半そでだと風邪引いちゃうくらい寒いんです。
というわけで、福島より暖かいであろう富山に来ても、「寒ければとりあえず半纏」という習慣をまっとうしているのです。
私よりはるかに暑がりな夫けろりんぱには、かなり冷たい視線を向けられますが……。
さて、そんな寒くなってきた秋の富山ですが、今日は久しぶりに暑くなりましたね。
夫けろりんぱのブログに先を越されましたが、今日は環水公園まで けろりーなファミリーでお散歩してきました。
思えば久しぶりのお散歩でした。
以前はよく環水公園までの3キロをベビーカー押して歩いていたものですが。最近はなんか面倒で車で行ってしまってました。
実は今日も「二人で行ってらっしゃい、私はあとで車で迎えにいくから。」と提案したのですが、夫にそそのかされ 家族総出で行くことになりにけり。
まあ、たまにはお散歩もしないとね。
最近運動不足だしね。
前向きに出発したお散歩ですが、出るころにはまだ涼しげだった陽射しが、徐々に厳しい熱さを取り戻してきて、かなり暑いお散歩になってしまいまして。
環水公園にて休憩をとったのですが、運動不足気味なけろりーな的に、もう歩いて帰るのはイヤだなーと思ったので、帰りはライトレールにしました。よかった~。
そういえばけろ子はライトレールは二度目の経験。
一度目はほとんど反応なかったけど、今回はキョロキョロしまくりでした。
いい経験になったかな?
というわけで、出発から帰宅まで なんやかんやで4時間ほどかかりましたが、おかげさまでワタクシの足は悲鳴をあげておりまする。なんか足の裏やらふくらはぎやらが痛い…運動不足を思い知らされます(^^;
でも、中島閘門でもおもしろいの見れた(夫けろりんぱのブログ参照)し、やっぱり外に出ないと刺激は得られないよね。
これから寒くなって ますます出るのが億劫になりそうですが、がんばってお散歩したいと思います…。
↓お散歩いいよ!と思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村
人気ブログランキング
ついでに募金もどうぞ
夜になると寒くてしょうがないので、とりあえず近くにあった半纏(はんてん。いわゆるドテラ)を羽織ってみたけろりーなです、こんばんは。
もともと福島に住んでたときは、少し寒いとすぐ半纏を着る生活をしておりました。
梅雨とかでも着てたので、ひょっとすると一年のうち3/4くらいはお世話になってたんじゃないでしょうか。
まぁ、あれです。福島は東北ですからね。寒いのですよ。
「GWに半そで着ていて風邪引いた」と友人が昔言っていたのを思い出します。そう、GWに半そでだと風邪引いちゃうくらい寒いんです。
というわけで、福島より暖かいであろう富山に来ても、「寒ければとりあえず半纏」という習慣をまっとうしているのです。
私よりはるかに暑がりな夫けろりんぱには、かなり冷たい視線を向けられますが……。
さて、そんな寒くなってきた秋の富山ですが、今日は久しぶりに暑くなりましたね。
夫けろりんぱのブログに先を越されましたが、今日は環水公園まで けろりーなファミリーでお散歩してきました。
思えば久しぶりのお散歩でした。
以前はよく環水公園までの3キロをベビーカー押して歩いていたものですが。最近はなんか面倒で車で行ってしまってました。
実は今日も「二人で行ってらっしゃい、私はあとで車で迎えにいくから。」と提案したのですが、夫にそそのかされ 家族総出で行くことになりにけり。
まあ、たまにはお散歩もしないとね。
最近運動不足だしね。
前向きに出発したお散歩ですが、出るころにはまだ涼しげだった陽射しが、徐々に厳しい熱さを取り戻してきて、かなり暑いお散歩になってしまいまして。
環水公園にて休憩をとったのですが、運動不足気味なけろりーな的に、もう歩いて帰るのはイヤだなーと思ったので、帰りはライトレールにしました。よかった~。
そういえばけろ子はライトレールは二度目の経験。
一度目はほとんど反応なかったけど、今回はキョロキョロしまくりでした。
いい経験になったかな?
というわけで、出発から帰宅まで なんやかんやで4時間ほどかかりましたが、おかげさまでワタクシの足は悲鳴をあげておりまする。なんか足の裏やらふくらはぎやらが痛い…運動不足を思い知らされます(^^;
でも、中島閘門でもおもしろいの見れた(夫けろりんぱのブログ参照)し、やっぱり外に出ないと刺激は得られないよね。
これから寒くなって ますます出るのが億劫になりそうですが、がんばってお散歩したいと思います…。
↓お散歩いいよ!と思われた方はぽちっとお願いします…
にほんブログ村

人気ブログランキング

ついでに募金もどうぞ
PR
この記事にコメントする
カウンター
クリックするだけで募金
最新記事
記事カテゴリー
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので 初めての方にオススメです。 ~~~~~~~~~