けろりーな。の育児ブログ 忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
ブログ内検索
アンパンマン
楽天
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。 いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。 こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。 since 2009
[61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51]
2025/07/13 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/06/12 (Fri)
いよいよ富山も梅雨入りしたそうですが、今日はすっかり晴れてお洗濯日和でした。やっぱり晴れが好きなけろりーなです、こんばんは。

お久しぶりです。

更新が滞ったこの数日、いろいろと子どもがらみのイベントに出撃してまいりました。

といっても、ベビマと 富山市の赤ちゃん教室 なのですが。

ベビマは、以前から何度かお世話になっているところで
ポリオ後初の参戦となりました。
いつもならオムツをはずしてマッサージするのですが、
今回はさすがにはずさずにしました。
けろ子より月齢の小さい子も居るし、
迂闊にはできませんからね。

でも、いつもよりけろ子もご機嫌で
最後までベビマ完遂することができました~^^
まあ、おもちゃの力は借りたけどw


そして富山市の赤ちゃん教室。
けっこうな人数の親子がいらしてました。
7~12ヶ月の子が対象だったと記憶していますが
けっこう居るんだな~と思いました。
以前お会いしたことのある人も何人か。
まあ、地域がだいたい同じで
月齢もだいたい同じだったら
やっぱり同じ人が集まるもんなんでしょうね。

でも…
仲の良い人たちは既に仲良しだったりして
人見知りーなけろりーなは、
なかなかうまく輪に入れません(^^;;;;;
普通にお話はするのですが
そこから先に進めない・・・・・・・。

どうやったら
メールアドレス交換(笑)までたどり着けるのでしょーか。
達人がいらしたら、ぜひ教えてください(--;


そうそう、メアド交換といえば
お世話になっているベビマのほうで、
今度ランチ会なるものを開催してくれるそうです!
ここでぜひ ママ友をゲットしたいぜ~。


っていうか、ほんと。
友達を作るっていうのは難しいですねぇ。
小さい頃は どうやって作ってたんだろう(^^;
気づけば回りに何人か友人が居るけど、
どうやって作ったのかも覚えてない人がほとんど。

たまにけろ子と外出していて
ひょろ~~~っと声をかけてくる子どもが居ますが
そういう子は、簡単に友達作れたりするんだろうか…?

けろ子はこの先
ちゃんと友達作れるんだろうか…

…なんて、先のことまで考えたりして(^^;

地元を離れて富山に来てから、
「友達づくり」は私にとって大きなテーマです。
なかなかうまくいきません。
私がココロの壁を作っているのかしら??
そういうつもりは、ないのだけど。


と、全然違う話をしてしまいました。

まあ、そんなわけでここ数日(ても二日ばかり)
イベント三昧だったわけで
特に、この赤ちゃん教室で
この先に関わる大きな問題が発生したわけです。

今日の赤ちゃん教室のお題は、
主に「発育」と「歯の健康」と「離乳食」についてでした。

で、問題は「歯」。

「夜中の授乳」。これ。

雑誌にも載ってましたが、
夜中の授乳は歯によくないらしいですねー。
でもけろ子は今も健在で授乳してます。

しかし、いつかは卒乳しないといけません。

最近ミルクも飲むようになってきたし
いっちょ 夜の授乳(せめて寝かしつけの授乳)を
どうにかしてみるか???

と意気込み、さっそく本日より試してみました。


今までのペースだと
「フロ→授乳、そのまま寝に入る」
という流れだったのですが

今日は
「フロ→ミルク(40mlしか作らなくて足りず、授乳も)→
 歯磨き(触っただけ)→寝かしつけ」
でやってみました。

きっと寝ないだろうな~とタカをくくっていたのですが


あっさり、寝ました(笑)


てか、「授乳」の時点でふにゃふにゃになり
歯磨き(っぽいこと)をしている間もふにゃふにゃのまま。
寝かせたらこっちを見るので
適当に桃太郎の話っぽいことをお話してたら

寝ました(笑)


すごいぞ、けろ子!!

寂しいけど、思ったより 卒乳がはやそうです(^^;


↓イイこと書いた!と思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ
PR
私も今住んでるとこには友達とか知り合い全然いなかったです。
子供生まれても友達出来なかったらどーすっぺーとか思ってましたので気持ちめっちゃわかりますよう。

決して達人ではないですが、私は結構ずうずうしいので(いきなり訪問したブログにコメント書いちゃうくらいなのでね、汗)
集まりなんかでお会いしてお話ししたら、帰る直前に「よかったら連絡先教えてもらってもいいですかー?」って言っちゃってますよ。
最初自分が言ってもらって嬉しかったので、まあ嫌な気分はしないだろう、と。

ずうずうしいついでに、けろりーな。さんのブログをリンクさせていただいてもよろしおすか?
よろしくお願い致します。
そまる URL 2009/06/13(Sat)18:03:11 編集
Re:無題
そまるさん、コメントありがとうございます!
リンクぜひぜひお願いします~、こちらもリンクさせていただきます。
連絡先を聞く っていうのが、なかなか出来るようで出来ないものです…。
でも確かに、相手も悪い気はしないでしょうからね…、今度また親子サークルがあるので、連絡先 がんばって聞いてみようかな?
うぅ、応援してください…(>_<;)
【2009/06/13 22:50】

こんにちは☆
いつも読み逃げしちゃって、ごめんなさい~(>_<)
先日は温かいコメントをありがとうございました(*^-^*)おかげですっかりいつもの調子を取り戻しております~!!
ママ友かぁ(^^;私も最初の頃はドキドキしながら声かけてました。私もけっこう人見知りなんですヨσ(^^;)
今は学校だ~幼稚園だ~で、所属が多い分、自然と友達も増えていきますが…あまり気負わず、自然に話していくうちに、気の合う方も見つかると思うし、そのためにはいろんな場に出向くことから、なんでしょうね。もうけろりーな。さんはあちこちに行かれているようなので、すぐにイイお友達ができますよ~d(^-^)
卒乳、私は気長に行きますわ~=з
おっぱいやってる方がいろいろと手間かからず楽なんで……ハイ。
ゆきゆき URL 2009/06/13(Sat)22:01:13 編集
Re:無題
ゆきゆきさん、コメントありがとうございます^^
私もよく読み逃げしますよ~w でもまあ、やっぱりコメント付くと嬉しいですね(ノ´∀`*)
卒乳は…、するぞ~と思うとなんだか切なくなってしまうのですが、いずれ保育園にと思うとしたほうが良いと思うのですよ。
徐々に慣らして、自分もけろ子もココロを決めて、やっていきたいと思います…。
【2009/06/13 22:53】

こんばんは。
ママ友ねー、妊娠時には気合いが入っていましたが、今はまあいいやって投げやりかも…(ーー;)
私は子どもから先に話しかけますよ。「あら、ちゃんとお座りできるわねー」とか。まず子どもに話しかける方が楽だし相手も自分の子どもの相手をすると喜んでくれます。そこから話を続けていって、何かしら接点を見つけるかな。
アドレスは初対面ではなかなか聞けないので、2回目以降偶然にも出会ったら、「あら、この間の…」って親しげに話しかけてアドレスを聞きます(^_-)
友達作り、確かに難しいですよね。
ポロママ URL 2009/06/13(Sat)22:28:45 編集
Re:無題
ポロママさん、コメントありがとうございます^^
友達づくりは富山に来てからずっと解決しないテーマなのですよ…。
やっぱり自分からいかないとダメですかね(^^;
今度親子サークルがあるので、自分から…頑張ろうかな(>_<;
【2009/06/13 22:55】

この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext

カウンター
ぽちっとお願いします
いち日いちポチお願いします
応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ありがとうございます(・∀・)
クリックするだけで募金
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので  初めての方にオススメです。    ~~~~~~~~~
忍者ブログ[PR]