カレンダー
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
リンク
ブログ内検索
アンパンマン
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。
いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。
こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。
since 2009

2009/06/13 (Sat)
今日はなんとなく風が冷たかった富山でした。梅雨に入ったわりに今日も天気がよかったです。
どこかでは雨不足というし、梅雨に入っても雨は降らないし、「四季」というものが失われつつあるのかな~と、感慨深く思うけろりーなです、こんばんは。
今日はひさしぶりに昼まで寝てしまいましたzzz
寝てばっかりも良くないなぁと思うのですが、寝れるのは今のうち~と開き直って寝ていますw
でも気分の調子は、ちゃんと朝起きたときのほうが良いです(^^;困ったものです…。
さて、昨日けろ子をミルク+乳で寝かしつけたのですが
今日もミルク+乳で寝かしつけてみました。
昨日は40mlであっという間になくなったので、
今日は80mlにしてみました。
…ら、吐きました(^^;
多かったみたいです(。。;;;
まあ、確かに
オッパイだと80も出てないだろうから
量的にいっぱいいっぱいだったのでしょうね…(^^;
でも、そのあと少しオッパイあげたら
あっという間にうとうとし始め
でも歯磨きしたら目を覚まし(笑)、
仕方がないので
とりあえず横にして
隣で「浦島太郎」の話をしてあげたら
ゆっくり寝に入っていきました。
うむ、うむ、えらいぞけろ子!
この調子で夜のオッパイを無くしていくのだ~。
…ところで、問題の昔話なんですが
私の記憶力があまりに乏しく
物語の種類が少ないです。
よく話すのが
「桃太郎」
「かぐや姫」。
山へ芝刈りへ行ったおじいさんがかぐや姫を見つけて、
川へ洗濯へ行ったおばあさんが桃を持ち帰って
二人とも育てちゃう なんて話をしたこともあります(^^;
でも
桃太郎を話していると、
なんで桃太郎は鬼を退治に行ったんだろうとか
きじや犬やサルがキビダンゴを欲しがるのだろうとか
かぐや姫を話していると
火ネズミの皮ごろもと
不老不死の薬と
あとなんだっけ…?とか
浦島太郎を話していると
なんで乙姫は玉手箱を贈ったのだろうとか
自分の中に疑問が湧いてきて
適当に話をつくってゴマカシちゃったりしています。
昔話の本とか、家にないので
記憶を頼りに話すしかないのですが
自分の中に「なんで?」というのが浮かぶと
そこで話をどうつなげるか、迷っちゃうんです。。。
うーん、
今度 ちゃんと 昔話の本 買って来ようかな(^^;
いつかけろ子が 誰かと「桃太郎」の話をしたときに
「桃太郎は食べられちゃったんだよー」
なんて言っちゃったら、可哀相だもんね…(。。;;;;
「布おむつ育児」から「自然育児」へ引っ越しました!
今までありがとうございます。
「布おむつ育児」では最高3位くらいまで上がったことがあったようです。
布おむつの記事も少ないので、引っ越すことにしました~。
またよろしくお願いします^^
↓奥が深いね…と思われた方はぽちっとお願いします…
にほんブログ村
人気ブログランキング
ついでに募金もどうぞ
どこかでは雨不足というし、梅雨に入っても雨は降らないし、「四季」というものが失われつつあるのかな~と、感慨深く思うけろりーなです、こんばんは。
今日はひさしぶりに昼まで寝てしまいましたzzz
寝てばっかりも良くないなぁと思うのですが、寝れるのは今のうち~と開き直って寝ていますw
でも気分の調子は、ちゃんと朝起きたときのほうが良いです(^^;困ったものです…。
さて、昨日けろ子をミルク+乳で寝かしつけたのですが
今日もミルク+乳で寝かしつけてみました。
昨日は40mlであっという間になくなったので、
今日は80mlにしてみました。
…ら、吐きました(^^;
多かったみたいです(。。;;;
まあ、確かに
オッパイだと80も出てないだろうから
量的にいっぱいいっぱいだったのでしょうね…(^^;
でも、そのあと少しオッパイあげたら
あっという間にうとうとし始め
でも歯磨きしたら目を覚まし(笑)、
仕方がないので
とりあえず横にして
隣で「浦島太郎」の話をしてあげたら
ゆっくり寝に入っていきました。
うむ、うむ、えらいぞけろ子!
この調子で夜のオッパイを無くしていくのだ~。
…ところで、問題の昔話なんですが
私の記憶力があまりに乏しく
物語の種類が少ないです。
よく話すのが
「桃太郎」
「かぐや姫」。
山へ芝刈りへ行ったおじいさんがかぐや姫を見つけて、
川へ洗濯へ行ったおばあさんが桃を持ち帰って
二人とも育てちゃう なんて話をしたこともあります(^^;
でも
桃太郎を話していると、
なんで桃太郎は鬼を退治に行ったんだろうとか
きじや犬やサルがキビダンゴを欲しがるのだろうとか
かぐや姫を話していると
火ネズミの皮ごろもと
不老不死の薬と
あとなんだっけ…?とか
浦島太郎を話していると
なんで乙姫は玉手箱を贈ったのだろうとか
自分の中に疑問が湧いてきて
適当に話をつくってゴマカシちゃったりしています。
昔話の本とか、家にないので
記憶を頼りに話すしかないのですが
自分の中に「なんで?」というのが浮かぶと
そこで話をどうつなげるか、迷っちゃうんです。。。
うーん、
今度 ちゃんと 昔話の本 買って来ようかな(^^;
いつかけろ子が 誰かと「桃太郎」の話をしたときに
「桃太郎は食べられちゃったんだよー」
なんて言っちゃったら、可哀相だもんね…(。。;;;;
「布おむつ育児」から「自然育児」へ引っ越しました!
今までありがとうございます。
「布おむつ育児」では最高3位くらいまで上がったことがあったようです。
布おむつの記事も少ないので、引っ越すことにしました~。
またよろしくお願いします^^
↓奥が深いね…と思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村

人気ブログランキング

ついでに募金もどうぞ
PR
この記事にコメントする
カウンター
クリックするだけで募金
最新記事
記事カテゴリー
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので 初めての方にオススメです。 ~~~~~~~~~