けろりーな。の育児ブログ 忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
ブログ内検索
アンパンマン
楽天
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。 いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。 こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。 since 2009
[33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23]
2025/07/13 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/13 (Mon)
最近けろ子が女の子らしい顔立ちになってきた気がします。
生まれてしばらくは、男だか女だか分からないような(どちらかというと男の子)顔立ちだったのですが、ようやく女の子だったんだなーと実感するようになり、ちょっと嬉しいけろりーなです、こんばんは。

でもあんまりピンク色の服は似合わなくて、茶色とかぶんず色とか、地味系(笑)な色が似合うようです。
ちなみに「ぶんず色」とは、福島弁で「青アザが紫っぽくなってきたような赤紫色」を指します。ちなみに青アザのことは「青タン」と言います。
…これって共通語じゃないよね?福島弁だよね?w

生まれも育ちも同じ地域だと、それが方言だということに気づかないことが多いですよね。
けろりーなも、富山に引っ越してきて初めてそれが方言だということを知りました(笑)。
あと、「鍋うるかしといて」と夫に言っても通じなかったときとか…。「うるかす」というのは、「水につけておく」ことを言います。

プチ福島弁講座でしたw


さて、そんな東北人のけろりーなですが、以前福島で住んでいた場所の近くでは、キジの鳴く声が時々聞こえてきました。どうやら近くに住んでいたようですが、姿を見たことはありません。


が、富山で、そのキジの姿を見たのです!!


けろ子を抱っこして散歩中、近所の空き地で ぴょこぴょこ歩く姿を見た瞬間、けろりーなはカメラを構えていました。(一眼レフにハマった夫けろりんぱの影響で、けろりーなもコンパクトカメラですが常に携帯しています)

キジを追いかけるには少しけろ子が重かったけれど、こんな好機が訪れることなんて滅多にない!と、自由気ままに歩きまくるキジを、探偵さながら追いかけるけろりーな…。
傍から見たら変な人だったことでしょう(^^;

その功績が、これです!!


ばばーん

足場が悪くてこれ以上近づけず…。
キジの声と、ガサガサ音で もしかして居るかも?とこっそり覗いてみたら、姿が見えました!
足場は相当悪く、けろ子を抱っこしたままではこれ以上近づけなかった…。

繁みに隠れる寸前を激写!
運良く空き地から出てくれたものの、カメラを構えている隙に、民家の繁みに逃げ込んでしまいました。
もうダメかな…と諦めかけたら、

追いかけろー!
なんと出てきてくれて、おまけに 畑という見通しの良い場所に移動してくれました!
これはもう、追いかけるしかないでしょう!と、けろ子を抱いたままカメラ片手に追いかけるけろりーな(不審者)。

なかなか良いんでない?
自分的ベストショット。これで手前が花咲く梅の木だったら最高だった(´・ω・`)(花札かよ!)
キジがキジらしく撮れてると思うのですが、いかがでしょ?

まてまて~。
まだまだキジは歩き続けます…。飛んだら止めようと思っていたのに、止め時が見つけられないけろりーな(笑)

どこ行くの~?
道路まで歩いちゃいました。おいおい、どこ行くんだ?

また繁みに隠れちゃった。
やっぱり民家の繁みが好きらしいです。
庭先でケーンケーンと鳴いたら、うるさいでしょうねえ(笑)


ここいらで、さすがに民家を覗いて写真撮ってたら通報されそうなので止めました(^^;


キジって意外と庶民派なんですね(笑)
羽とか色が思ったよりキレイでした。
庶民派セレブって感じです。

でも何が楽しいって、探偵気分を味わえたのが一番楽しかったりしてw^^


今回は趣向を変えて フォトダイアリーにしてみました。

ちなみにその頃けろ子はというと、大人しく眠りに落ちていてくれましたwけろ子がぐずってたら撮れなかっただろうなあ。ありがとう、けろ子(´∀` )



↓イイ写真だね^^ と思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

クリックで救える命がある。
ついでに募金もどうぞ

PR
なかなかないチャンス、
よくものにしました!!
いいなぁ。。。
ゆきゆき URL 2009/04/17(Fri)18:17:35 編集
Re:よく撮れましたね~
いつもご来訪ありがとうございます^^
たまたまキジが居てくれたので、これは!!と思って撮ったんですよ~。
というか、キジがなかなか飛ばなかったのが良かったですね。
こういうときほどカメラを持っていないものなのですが、持っていて良かったですw
【2009/04/22 00:41】

この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext

カウンター
ぽちっとお願いします
いち日いちポチお願いします
応援ポチ、よろしくお願いします♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ありがとうございます(・∀・)
クリックするだけで募金
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので  初めての方にオススメです。    ~~~~~~~~~
忍者ブログ[PR]