カレンダー
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
リンク
ブログ内検索
アンパンマン
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。
いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。
こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。
since 2009

2009/10/03 (Sat)
私は使い捨てコンタクトユーザーなのですが、夜になるとさすがに目がしぱしぱします。
早めに眼鏡にかえれば良いんですが、眼鏡は眼鏡で 重たくて面倒なのですよね。軽い眼鏡でも買おうかしら。
きっと仕事したら、コンタクトなんて入れないかもだし(朝が大変w)。
萌えれる眼鏡っ子になりたいけろりーなです、こんばんは。
私はどうしても冴えないヲタク系女子になります(ワラ。
それで仕事したらやばいかなーとか思ったり。
昔は若かったから出来たけど、今からそれでは…ねぇ。
しかし、最近は眼鏡も安くなりましたね。
昔は フレーム5,000円、レンズ30,000円(!!)とかで買ってましたけど、今は20,000円以内で買えちゃいますもんね。ありがたいことです。
近くのメガネハ★スでは、7,000円で出来ちゃうそうだけど、なんとなく心配で買えてない今日この頃。
度さえ分かればネットでも買えるんだよなぁ。
とにかく今度新調してみよう…。
さて、気づけばけろ子が一歳になった記事がありませんでした。夫けろりんぱがこんな素敵な記事を書いてくれたので、華麗にスルーしてしまった。
けろ子さん、先月の下旬に1歳になりました!!パチパチパチ。
一年、本当に早いものです。
写真を見返してみても、「あれ、これ撮ったのそんなに前だっけ?」ということばかり。
記憶に新しいのに、実はもう数ヶ月前だったり、写真だけでもみるみる大きくなる様子がはっきり分かりました。
逆に、最近はあまり記憶に残ってないことも多いかも…。
初心に帰って、もっとけろ子に向き合あわなくちゃ。と、改めて思いました。
一歳のお誕生日をどう祝ったかについては、夫けろりんぱの素敵な記事をご参照いただくとして、そのウラバナシを少ししたいと思います。
けろ子さんにドレスを着せて、環水公園で写真撮影をしたときの話。
なんだかけろ子さんの機嫌がいまいち良くなくて、いざ撮影しよう、というとき なかなか笑ってくれませんでした。というかむしろ泣いてたというか…。
しかし泣き顔では困ります。
ということで、必殺技(必笑技?)「お菓子」を使うことにしたけろりーな。
「はい、お菓子だよ♪」と渡すと、泣き止んで食べ始めました。
ちょうどお昼どきだったので、お腹が空いてたんですね(^^;

泣き止んでくれたけど、でもそのおかげで 口の周りにお菓子がついたけろ子さんの写真が残ったのでした…。
なかなか、子どものタイミングってのは難しいですね(^^;
満面の笑み、はこの日撮れなかった(多分)ので、また今度 いつか そのうち 挑戦したいと思います。
この日は夫けろりんぱにカメラマンになってもらって、自分で撮らなかったしね。
やっぱり何枚かは、自分の手で撮りたい気もするので(笑)。
いやぁ、当日はそうでもなかったんだけど、後から やっぱ撮っておけばよかった~って思ってw
というか、今までの写真見返すと そういうことって多いです。
もっと撮っておけばよかった!とか、アングル変えればよかった!とか。
今はデジタルなんだし、とにかく撮りまくる、というのも一つの手ですよね。
一歳になってからますます動きが激しくなり 写真も撮りにくくなってきたけど、がんばって一瞬のキラメキを捉えたいと思います^^
↓キラメキを捉えよう!と思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村
人気ブログランキング
ついでに募金もどうぞ
早めに眼鏡にかえれば良いんですが、眼鏡は眼鏡で 重たくて面倒なのですよね。軽い眼鏡でも買おうかしら。
きっと仕事したら、コンタクトなんて入れないかもだし(朝が大変w)。
萌えれる眼鏡っ子になりたいけろりーなです、こんばんは。
私はどうしても冴えないヲタク系女子になります(ワラ。
それで仕事したらやばいかなーとか思ったり。
昔は若かったから出来たけど、今からそれでは…ねぇ。
しかし、最近は眼鏡も安くなりましたね。
昔は フレーム5,000円、レンズ30,000円(!!)とかで買ってましたけど、今は20,000円以内で買えちゃいますもんね。ありがたいことです。
近くのメガネハ★スでは、7,000円で出来ちゃうそうだけど、なんとなく心配で買えてない今日この頃。
度さえ分かればネットでも買えるんだよなぁ。
とにかく今度新調してみよう…。
さて、気づけばけろ子が一歳になった記事がありませんでした。夫けろりんぱがこんな素敵な記事を書いてくれたので、華麗にスルーしてしまった。
けろ子さん、先月の下旬に1歳になりました!!パチパチパチ。
一年、本当に早いものです。
写真を見返してみても、「あれ、これ撮ったのそんなに前だっけ?」ということばかり。
記憶に新しいのに、実はもう数ヶ月前だったり、写真だけでもみるみる大きくなる様子がはっきり分かりました。
逆に、最近はあまり記憶に残ってないことも多いかも…。
初心に帰って、もっとけろ子に向き合あわなくちゃ。と、改めて思いました。
一歳のお誕生日をどう祝ったかについては、夫けろりんぱの素敵な記事をご参照いただくとして、そのウラバナシを少ししたいと思います。
けろ子さんにドレスを着せて、環水公園で写真撮影をしたときの話。
なんだかけろ子さんの機嫌がいまいち良くなくて、いざ撮影しよう、というとき なかなか笑ってくれませんでした。というかむしろ泣いてたというか…。
しかし泣き顔では困ります。
ということで、必殺技(必笑技?)「お菓子」を使うことにしたけろりーな。
「はい、お菓子だよ♪」と渡すと、泣き止んで食べ始めました。
ちょうどお昼どきだったので、お腹が空いてたんですね(^^;
泣き止んでくれたけど、でもそのおかげで 口の周りにお菓子がついたけろ子さんの写真が残ったのでした…。
なかなか、子どものタイミングってのは難しいですね(^^;
満面の笑み、はこの日撮れなかった(多分)ので、また今度 いつか そのうち 挑戦したいと思います。
この日は夫けろりんぱにカメラマンになってもらって、自分で撮らなかったしね。
やっぱり何枚かは、自分の手で撮りたい気もするので(笑)。
いやぁ、当日はそうでもなかったんだけど、後から やっぱ撮っておけばよかった~って思ってw
というか、今までの写真見返すと そういうことって多いです。
もっと撮っておけばよかった!とか、アングル変えればよかった!とか。
今はデジタルなんだし、とにかく撮りまくる、というのも一つの手ですよね。
一歳になってからますます動きが激しくなり 写真も撮りにくくなってきたけど、がんばって一瞬のキラメキを捉えたいと思います^^
↓キラメキを捉えよう!と思われた方はぽちっとお願いします…
にほんブログ村

人気ブログランキング

ついでに募金もどうぞ
PR
そうですよね。自分の記憶にはまだ新しいのに、つい数ヵ月前の娘はすごく小さいんですよね。この1年の成長はすごいなーって感じます(^_^)
子どものタイミング、確かに難しいですよね。あと、写真を撮る人にもよって、知らない人が撮った写真はプロが撮ってくれていても目が笑っていないんですよね。
私も一瞬のキラメキを目指して撮りまくろうと思います(^^)/
子どものタイミング、確かに難しいですよね。あと、写真を撮る人にもよって、知らない人が撮った写真はプロが撮ってくれていても目が笑っていないんですよね。
私も一瞬のキラメキを目指して撮りまくろうと思います(^^)/
Re:無題
不思議ですよね。自分の記憶と事実の相違って。
それだけ、自分の中に深く刻まれているんだろうと思いますが^^
今見ると、こんなに大きいのよくお腹から出てきたなーと驚きますよね、まあ、もう少し小さかったはずなのですが(笑
写真も見返していると、もっと撮っておけばよかったと思うことがありますね。もう二度と撮れない時間だからこそ、とにかく無心で撮りたいなぁと改めて思いました。
ポロママさんも、キラメキ頑張って捉えて下さい^^
それだけ、自分の中に深く刻まれているんだろうと思いますが^^
今見ると、こんなに大きいのよくお腹から出てきたなーと驚きますよね、まあ、もう少し小さかったはずなのですが(笑
写真も見返していると、もっと撮っておけばよかったと思うことがありますね。もう二度と撮れない時間だからこそ、とにかく無心で撮りたいなぁと改めて思いました。
ポロママさんも、キラメキ頑張って捉えて下さい^^
何だか忙しそうですね。大丈夫ですか?
子供の写真うちはとにかく撮りまくってます。1回カメラを持つと何枚撮るの?!って感じで。でもその割には良い写真が全く撮れてない事もほとんど・・・ちょっとの間にほんと顔つきとか全然変わってくるし、うちの子ずっと可愛いと思ってたんですけど(親バカすぎてすいません)今になってみると数ヶ月前はほんとアンパンマンみたいな顔してるし。見返してみるとちょっと面白い。
けろ子ちゃんの今もたくさん撮ってあげて下さい。保育園とかはいると一気に成長しそうですね。
子供の写真うちはとにかく撮りまくってます。1回カメラを持つと何枚撮るの?!って感じで。でもその割には良い写真が全く撮れてない事もほとんど・・・ちょっとの間にほんと顔つきとか全然変わってくるし、うちの子ずっと可愛いと思ってたんですけど(親バカすぎてすいません)今になってみると数ヶ月前はほんとアンパンマンみたいな顔してるし。見返してみるとちょっと面白い。
けろ子ちゃんの今もたくさん撮ってあげて下さい。保育園とかはいると一気に成長しそうですね。
Re:無題
masaさん、こんばんは!
ご心配ありがとうございます、忙しいは忙しいですが、けろ子が保育園に行ってる時間は余裕あるといいな~…と、なんだかんだでアテにしているワタクシです(笑)
写真、確かに枚数撮ってもあんまりイイ写真撮れなかったりしますね~。イイ写真撮れるまで粘るしかないのかな(笑)
その時は気づかなくても、後で見ると気づくものってありますよね。そういうのも、残しておかなければ気づかなかったかもしれないことだから、撮れるうちにたくさん撮っておきましょうよ!
保育園に行ってる時間は間違いなく撮れない時間ですから、その代わりに一緒に居る時間をちゃんと切り取ってあげたいと思います^^
ご心配ありがとうございます、忙しいは忙しいですが、けろ子が保育園に行ってる時間は余裕あるといいな~…と、なんだかんだでアテにしているワタクシです(笑)
写真、確かに枚数撮ってもあんまりイイ写真撮れなかったりしますね~。イイ写真撮れるまで粘るしかないのかな(笑)
その時は気づかなくても、後で見ると気づくものってありますよね。そういうのも、残しておかなければ気づかなかったかもしれないことだから、撮れるうちにたくさん撮っておきましょうよ!
保育園に行ってる時間は間違いなく撮れない時間ですから、その代わりに一緒に居る時間をちゃんと切り取ってあげたいと思います^^
この記事にコメントする
カウンター
クリックするだけで募金
最新記事
記事カテゴリー
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので 初めての方にオススメです。 ~~~~~~~~~