カレンダー
書いてる人
HN:
けろりーな。
性別:
女性
趣味:
インターネット・昼寝
自己紹介:
初めての子育てにてんやわんやしている主婦。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
------------------
映画や本や音楽は偏愛が多い。遊びに行くときは、人ごみよりも閑散としているほうが好き。実はけっこう人見知り。
------------------
動物占いはチータなので、喰い付きも飽きるのも早い(笑)
こんな人間です。どうぞよろしく。
はいはいは
リンク
ブログ内検索
アンパンマン
ブログ解析
アクセス解析
2008年に一人目、2013年に二人目が生まれ、育児に翻弄されてます。
いつまで経っても慣れない育児。そんな日常のヒトコマを書いています。
こんなものでも誰かの役に立ったら、いいなぁ。
since 2009

2009/10/19 (Mon)
連日寒いな~…と思っていたら、昼間は何故か暑い今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
風邪っぴきけろりーなです、こんばんは。
風邪がなかなか治りません。鼻水と咳と、あと脳みそがボーっとする感じがなかなか無くなりません。困ったものです。
咳もなんか乾いた咳になったので、不愉快なので薬局で漢方など買って来てみました。効果あるといいなぁ。
さて、そんなけろりーなの元でもけろ子は毎日元気です。
保育園にも慣れてきた様子で、でもまあ、朝はやっぱり泣くのですが、お迎えに行くと夢中で遊んでいます。というか、もともと一人遊びしているときは集中して周りが見えてないのですが、お迎えのときも一人で集中して何かやってて、呼びかけても全く気づいてくれません。気づくと、泣きながら寄って来るんですが。
でも保育園に居る子たちを見てると、本当にいろんな子が居ますね。
もうバイバイできる子とか、しっかり言葉を理解している子とか、そうそう、遊びに集中して気づかないけろ子さんに、私が来たことを教えてくれる子も居るんですよ。やり方は、まあやっぱり体当たりなのでちょっと押し倒され気味になるのですが(苦笑)、でもちゃんとそういう行動できるなんてすごいなぁと。思うのです。
同じ0歳児でも、4月生まれの子とは約半年の差があるわけで、その差はやっぱり今の段階では埋めがたい差なんだなぁと思います。
小学生になってもこの差はなかなか埋まらないのではないだろうか。
ちなみに3月末に生まれた私の友人は、やっぱりその差を感じていたようで、特に親にその差を指摘?されていたようで、そういう埋めがたい差があることを親がしっかり理解してあげてほしい、と言っておりました。
ええと、そうそう、まあそんな差はあれど、けろ子さんはすくすくと成長しております。
取り急ぎ、前髪が伸びました(笑)。
だいぶ前に少し切ったのですが、また目に入りそうになっていたのでお風呂上りにチョキチョキしました。
ら、2度目ということもあり油断してしまった…。

ぱっつん前髪になりました(笑)。
その様は、明らかに昭和の子。私が小さい頃とか絶対こういう前髪だった。
でもまあ、けろ子はどんな髪型でも可愛いけど!!!(親ばかですみません)。
さて、私もそろそろお仕事決めたいところですが。
なんか保険の外交員の勧誘にばかり行っています。しかも2社目です(苦笑)。
交通費が出るのですよ、これが(苦笑)。ちょっとしたお小遣い稼ぎになっていますが…何か特になるのだろうか。なんか、気を使ってしまうわ。大丈夫なのかしら。というかこれ所得に入るのかしら?(エー)
まあ外交員になるつもりは今のところ無いのですが、お仕事している人と話すと社会復帰の訓練になるような気がするのでまあいいかなと。あちらも来て欲しいみたいですし。私が行くだけでも何かメリットがあるのかな、詳しいことをお知りの方がいらしたら是非教えてください。
なかなか状況は変わりませんが、とにかくこの咳を治そうと思うけろりーななのでした。
体調が万全じゃないと、なんか 生活がつらいですからね。話すにも咳が出るわ、鼻水で鼻が痛いわ、思考回路はショート寸前だわ、今すぐ会いたいわ(なんかそんな歌あったな…)。
すこしおかしくなってきたので終わります。ではまた。
↓早く治せよ!と思われた方はぽちっとお願いします…

にほんブログ村
人気ブログランキング
ついでに募金もどうぞ
風邪っぴきけろりーなです、こんばんは。
風邪がなかなか治りません。鼻水と咳と、あと脳みそがボーっとする感じがなかなか無くなりません。困ったものです。
咳もなんか乾いた咳になったので、不愉快なので薬局で漢方など買って来てみました。効果あるといいなぁ。
さて、そんなけろりーなの元でもけろ子は毎日元気です。
保育園にも慣れてきた様子で、でもまあ、朝はやっぱり泣くのですが、お迎えに行くと夢中で遊んでいます。というか、もともと一人遊びしているときは集中して周りが見えてないのですが、お迎えのときも一人で集中して何かやってて、呼びかけても全く気づいてくれません。気づくと、泣きながら寄って来るんですが。
でも保育園に居る子たちを見てると、本当にいろんな子が居ますね。
もうバイバイできる子とか、しっかり言葉を理解している子とか、そうそう、遊びに集中して気づかないけろ子さんに、私が来たことを教えてくれる子も居るんですよ。やり方は、まあやっぱり体当たりなのでちょっと押し倒され気味になるのですが(苦笑)、でもちゃんとそういう行動できるなんてすごいなぁと。思うのです。
同じ0歳児でも、4月生まれの子とは約半年の差があるわけで、その差はやっぱり今の段階では埋めがたい差なんだなぁと思います。
小学生になってもこの差はなかなか埋まらないのではないだろうか。
ちなみに3月末に生まれた私の友人は、やっぱりその差を感じていたようで、特に親にその差を指摘?されていたようで、そういう埋めがたい差があることを親がしっかり理解してあげてほしい、と言っておりました。
ええと、そうそう、まあそんな差はあれど、けろ子さんはすくすくと成長しております。
取り急ぎ、前髪が伸びました(笑)。
だいぶ前に少し切ったのですが、また目に入りそうになっていたのでお風呂上りにチョキチョキしました。
ら、2度目ということもあり油断してしまった…。
ぱっつん前髪になりました(笑)。
その様は、明らかに昭和の子。私が小さい頃とか絶対こういう前髪だった。
でもまあ、けろ子はどんな髪型でも可愛いけど!!!(親ばかですみません)。
さて、私もそろそろお仕事決めたいところですが。
なんか保険の外交員の勧誘にばかり行っています。しかも2社目です(苦笑)。
交通費が出るのですよ、これが(苦笑)。ちょっとしたお小遣い稼ぎになっていますが…何か特になるのだろうか。なんか、気を使ってしまうわ。大丈夫なのかしら。というかこれ所得に入るのかしら?(エー)
まあ外交員になるつもりは今のところ無いのですが、お仕事している人と話すと社会復帰の訓練になるような気がするのでまあいいかなと。あちらも来て欲しいみたいですし。私が行くだけでも何かメリットがあるのかな、詳しいことをお知りの方がいらしたら是非教えてください。
なかなか状況は変わりませんが、とにかくこの咳を治そうと思うけろりーななのでした。
体調が万全じゃないと、なんか 生活がつらいですからね。話すにも咳が出るわ、鼻水で鼻が痛いわ、思考回路はショート寸前だわ、今すぐ会いたいわ(なんかそんな歌あったな…)。
すこしおかしくなってきたので終わります。ではまた。
↓早く治せよ!と思われた方はぽちっとお願いします…
にほんブログ村

人気ブログランキング

ついでに募金もどうぞ
PR
この記事にコメントする
カウンター
クリックするだけで募金
最新記事
記事カテゴリー
最新コメント
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/20 けろりーな。]
[10/16 ポロママ]
[10/15 みちながのよめのちち]
世界中の問題
クリックするだけ募金2
ポップアップが少し邪魔ですが、世界のためにご勘弁を…
最新トラックバック
記事(古い順)
古い順に記事が表示されるので 初めての方にオススメです。 ~~~~~~~~~